![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
例えばどういう事をいわれるのですかね?💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
なにもないときに急にキツいこと言うんですか?😳
-
mi
子ども関連の事で愚痴愚痴と言ってきます。エレベーターで他の人と乗り合わせた時に早く出なくちゃと言ってきたり、何かと上から目線です。
- 8月29日
![ゴロぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴロぽん
夫婦だからこそ言えることなのか、
人として言ってはいけない事を言うのか、どんな感じですか⁇
-
mi
んーなかなか線引きが難しいのですが、姑みたいな言い方という感じです💦ネチネチ系です。
買い物終えた後に主人には持てる重さの買い物袋をカートに乗せたら、こんな重さのをなんでわざわざ乗せるの?と言ってきたり、ベビーカーをコツンとぶつけたら自分で買えと言ってきたりします。- 8月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
本性が出てきた感じじゃないですか😞?
例えば内弁慶的な、自分の母親にいくつになってもえらそうな男性っていますよね💦
その対象がmiさんになっちゃったんじゃないですか💦⁉⁉
-
mi
そうです!まさにその通りです!
自分の親に対して、いつも偉そうにしてます。
自分の母親が重度のうつになって、言えなくなったから対象が私になったのかもしれないです💦
どうしたらいいでしょう?😭- 8月29日
-
ママリ
多分ですけど、miさんの事を見る目が少なからず変わってきているとおもいます😭!
男って奥さんの事を自分の世話をしてくれる、まるで自分の母親かの様に錯覚起こしはじめませんか?
彼女→嫁→子供の母親→(自分の母親)
この第4段階でお母様が受けてたような扱いに変化していったのでは⁉️
旦那さんは真剣に話して真面目に聞いてくれる様なタイプの方ですか💦⁉⁉- 8月29日
-
mi
そうなのかもしれないです!
自分の都合の悪い話だと、もうめんどくせぇと言って話を聞こうともしません。来月、実家に帰るので、許すならば実家にしばらく居たいと思います💦
洗濯もろくに出来ないバカ亭主。- 8月29日
-
ママリ
そうですね!!!
もうダメ元でどういう事を言われて傷ついたかとか正直に思ってること吐き出してうざそうな態度とるなら実家に帰りましょう✊!
ひとりじゃ何もできないやつこそ偉そうに言いますよね😠
がんばってください!!!- 8月29日
-
mi
はい!勇気出ました!
ありがとうございます!
頑張ります💪- 8月29日
![とのっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とのっこ
旦那さん、何かストレスを感じているのかもしれませんね。それか、やっと本性が出たか…。
いつか喧嘩にならないように『最近言い方がキツイことがあるけど何かあるの?』と心配して聞いてみてはどうでしょうか?
私も言い方キツイことがあるのですが、旦那が怒るわけでもなく『なんでそんな言い方するの?傷付くよ』って言われると反省します。
-
mi
自分の親が重度のうつになった事と仕事が忙しいみたいです💦
何年も前から転職するといいつつ、言い訳してやろうともしないし、本性出てきてガッカリです。
傷つくと言ってみます!- 8月29日
mi
ベビーカーをどこかにぶつけたら、自分で買えよとか、長期連休の時にオムツ替えをお願いしたら、お願いするなら座って言えと言われました。