10ヶ月の息子がアクアライトしか飲まず、1日1本飲んでいます。体調に影響はないでしょうか?離乳食とミルクも摂取しています。
10ヶ月の息子なんですが8月初めに入院をしてからアクアライトしか飲まなくなりました。入院中は熱もあったのでアクアライトをあげていたのですが退院してからもそれ以外は一口飲んだら終わりなので結局飲まないよりは飲んだ方がいいかなと思いあげてしまいます💦普段は飲まない方がいいとは思うのですが1日1本アクアライト飲んでる方いらっしゃいますか??体は大丈夫なんでしょうか?ちなみに離乳食3回とミルク180〜200mlを3回飲んでます!
- だいぶーぶ(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント
@choco.
一日出かける日や水遊びお風呂のあとすごく汗かいてる場合だけアクアライトあげてます!普段はお茶ですね💦以前栄養士さんにアクアライトは糖分が多いから、あげるとしても水で薄めて!って言われたことあります🙌🏻
うちも一時期お茶飲んでくれなくてアクアライトあげてた時期ありましたが、ご飯の合間にお茶を挟んだり、汗かいて喉乾いてるだろう時にあげたりして、少しずつ戻しました😭
ちょっと大変ですが、やっぱりお茶やお水のがいいのかなぁと思います!
♡いちご姫♡
子供なので、味のある方がいいですから、一度あげたら終わりだと思います。知り合いの子も、ばぁばがジュースあげたらそれしか飲まなくなったと聞きました。うちは、熱が出ても母乳かお茶しかあげてません。大人も同じで、スポーツドリンクも現場とかの職人さんみたいな仕事の人以外、がぶ飲みするのは糖分とりすぎなのでダメと聞きます。塩分とさわがれてますが、日本人は食事で元々とりすぎなので、積極的に取る必要はないと聞きます。
-
だいぶーぶ
やはり糖分とりすぎですよね💧
少しずつ戻したいと思います!
ありがとうございました😊- 8月29日
だいぶーぶ
何度も麦茶お水をあげてるんですが飲んでくれなくて💦
めげずにゆづママさんのように少しずつやってみます!
ありがとうございました😊