10ヶ月 離乳食 BF 手作り現在3回食です。食べムラがあり、1回に50〜180…
10ヶ月 離乳食 BF 手作り
現在3回食です。
食べムラがあり、1回に50〜180g(全体量)くらい。
食後のミルクは150ml飲み、1日700ml前後飲みます。
体重の増え方は順調です。
いまは手作り8割、BF2割って感じであげてます。
最近好みがはっきりしてきたせいか、手作りだと拒否が激しいです。
1週間分ストック作るので固定メニューになりやすく、全く食べてくれないおかずだと絶望です🥲
前はトマト味だとなんでも食べていたのに最近はそれも拒否されます🥲
BFだと好き嫌いなく完食します。
10ヶ月で卒乳する子もいるみたいで少し焦ってます。
3回食にしてから100mlくらい減ったけど、それでもまだまだ卒乳の気配もないし、離乳食で栄養も充足できてないし…😅
一旦BF8割くらいにして毎食しっかり量を食べるようにしようかなと思ってるのですが、これを機に手作り食べなくなっても悲しいなあ😢と思ったり。
でも手作りで味濃いめにするのは塩分調整難しいから危ないかな、とか。
皆さんならどうしますか🥲?
アドバイスいただけたら嬉しいです。
- すいか(生後10ヶ月)
コメント
ママリ
ベビーフード一択です笑
作る手間もお金も無駄になるので、ベビーフード食べるならそれでいいです笑
むしろお出かけもしやすいし羨ましいです!
はじめてのママリ🔰
トータル700は食べムラあって
量少ないからミルク多めにあげてるってことですか?
-
すいか
コメントありがとうございます!
毎回150ml作って、離乳食後含めて1日5回あげて700ml前後って感じです!
離乳食180g完食する時も全然食べない時も同じように食後に150ml完飲してます。
離乳食食べてる時はミルク減らした方がいいんでしょうか?
もしよろしければ同じくらいの月齢の時のミルクの量など教えてもらえたら嬉しいです🥹- 6分前
すいか
やっぱりそうですよね😂
ベビーフードと混ぜたらお粥も食べてくれるので、とりあえず明日からベビーフード多めにあげようと思います!
コメントありがとうございました!