※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

ワキガが遺伝するか、赤ちゃんもワキガの匂いがするか、ワキガの方のケア方法について知りたいです。

私は母からの遺伝でワキガです。
他人に指摘されたことはありませんが耳垢が湿っているのと自分で匂ってるのがわかるのでワキガだと思います。
娘の耳垢はしっとりとしていてたまに塊のようなものもあります。
娘にも遺伝しているのでしょうか…

赤ちゃんもワキガだと特有の匂いしますか?
あと自分がワキガだと言う方いましたら普段どんなケアをされているのか教えていただきたいです。

コメント

ベル🔔

わたしもフィリピン混血なので腋臭です、、、💦

わたしも指摘されたことないですが、耳垢が湿っていて、自分で臭いと思います(´・_・`)

今のところ、息子のワキは臭くないですが、これから先どうなるかわかりません💦
うちの子の耳も湿っています、、、(; ;)

もし息子が将来それで悩むようなら、手術をさせますね(´・ω・`)

わたしはノアンデという腋臭専用のクリームを使っています。

お風呂あがりに1プッシュずつ、寝起きに2プッシュずつで、夫の仕事の手伝いをしていても全然臭わなくなった、わからないと言われました!

今まで使って来た中で1番効果のある商品です(´・_・`)

2番目にデオクリスタルというのもよかったです!もうすでに試していたらごめんなさい💦

  • ままり

    ままり


    自分が悩んだ分こどもには深く悩んでほしくないですよね… 遺伝していないことを願うばかりです。
    どちらも初耳でした!
    ありがとうございました💗

    • 8月28日
deleted user

制汗剤など使ってましたがワキガだと効かないと聞いていたので思い切ってアポクリン腺の除去をしました💦
私も娘への遺伝が心配です…まだ新生児なのでわからなくて回答になっていなくてすみません💦

  • ままり

    ままり


    手術は体への負担は大きかったですか?
    費用ってどのくらいでした?
    生活に余裕がないため決断はできないと思いますが、差し支えなければ参考までに教えていただきたいです。

    • 8月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    しばらく包帯ぐるぐる巻きでシャワーをするのも大変だったので子育てしながらはなかなか難しいかもしれません…
    費用は私は保険が効いたので一万ちょいくらいだったかなと思いますがけっこう前なのではっきりとは覚えてないです💦
    余談ですが医師がその場で匂い確認してワキガと診断されたら保険適用という感じだったので保険が効くのはありがたいけどワキガだと診断されるのはかなり複雑な気分でした(^◇^;)

    • 8月28日
  • ままり

    ままり


    詳しく教えていただきありがとうございます!
    診断方法は先生が嗅ぐのですね!
    驚きました。
    私的には負担は大きいとおもいますが、それで悩みがなくなるのなら手術してしまいたいです😢

    • 8月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    直接ではなくコットンのようなものを脇に擦り付けてそれを嗅いでおられました(^◇^;)
    私も思春期の頃からずっと悩んできたのでお気持ちお察しします( ; ; )
    手術で本当に匂いはなくなったと思うので出来るのであればいいと思います^ ^

    • 8月28日
みかん

看護師をしています。
耳垢のタイプは乾燥と湿潤型にわかれるのですが、日本人は大半は乾燥型です。
私はワキガの人はすぐ気づくのですが、私の友達と旦那さんは湿潤型ででも全くワキガではありません!
なので湿潤=ワキガではないので安心してください!
ただ、それでも気になるのであればこちらをおすすめします!
高校のときにめっちゃワキガだった友達がこれをつけてから臭いがなくなりました!!!
ただ、臭いが消えるだけなのでワキガが治っているわけではありませんが。。
ワキガはレーザー治療をしないと治らないと思われます。
あと、84など脇にスプレーをかけてはいけません!!!
参考までに。。。

  • ままり

    ままり


    お気遣いありがとうございます。
    ワキガでなければいいのですが…
    なにをもってワキガなのかわからないってのも正直なところです(; ;)

    写真のものを使っています😊
    自分ではつけていると匂いを感じていなかったので、みかんさんのお友だちのことを聞いて少し安心しました。

    • 8月28日
にゃんち🌟

私も軽いワキガなので、心配してます😭耳垢は湿っぽいです🤣
軽い方なので、デオナチュレのソフトストーン(上の方が写真撮ってあるやつ)をお風呂上がりと朝に塗るとほとんど匂いませんよ🤩✨
ミョウバンがいいってよく言いますよね😊
あと脱毛するとだいぶ違うみたいです😍
いい商品がどんどん開発されてるので、娘達が大きくなる頃にはめちゃ効く制汗剤が出るだろうなと期待しています😌✨
あといい匂いって言う方も稀にいますよ😂😂フェロモンらしいです🤪

  • ままり

    ままり


    前向きなコメントに励まされました。
    ありがとうございます😭
    未来の技術に期待します!

    • 8月28日
  • にゃんち🌟

    にゃんち🌟

    はい‼️製薬会社さんに頑張ってもらいましょう❤️

    • 8月28日
shuuまま

耳垢は湿っている方が優勢遺伝なので確立は高いとおもいます。
わたしも耳垢湿ってるタイプで、自分で汗かいたら脇が匂うなと思ったりしますけど旦那は臭いと思ったことないというのでそんなにひどくない方なだけかな?と思ってます(ー ー;)

ちなみにわたしはオドレミンをお風呂上がりにつけてます!なかなか匂いを抑える効果あると思いますよ✨👌🏻

  • ままり

    ままり


    優勢遺伝と聞きますよね、でもなんで実際はワキガが少いんじゃって思い悲しくなります😫
    オドレミン調べてみました。
    初めて見ましたが評判いいですね!
    情報ありがとうございます。

    • 8月29日
おーみん

父からの遺伝でワキガです😑
耳垢湿ってます。

周りには言われたことはなく、自分で気付きました。(もしかしたら周りは言えなかっただけかも)
夏場は人が近くにいると、におってないかと気になってしまい、積極的に話したり出来なくなりました😂

娘はカサカサ耳垢ですが、息子が湿った耳垢です😢
大きくなった時に悩まないか心配です。
もしそうなった場合はアポクリン腺除去の手術をしてあげようと思っています!
私もしたいんですが子育て中だし術後の格好?がなかなか動きづらいらしいのでいまだ出来ず…

私はみかんさんが載せている画像のものを使っています!

日本人はカサカサ耳垢が多いらしいのに、なんで私はジメジメ耳垢なんだよ😑って感じです笑

  • ままり

    ままり


    わたしも汗をかくと自分の臭いが気になってしかたないです💦
    子育てが落ち着いたら手術したいですよね😭
    ほんと、レアな方になってしまって辛いです💦

    • 8月29日
  • おーみん

    おーみん


    私は軽度ですが、それでもかなりきになります😭
    手術がもっと簡単に、そして確実ににおわなくなるよっていうのが開発されればいいのにと思います😂

    • 8月29日
ななみ

旦那がワキガです💡
やっぱり耳垢は湿っぽいらしいです。
ちなみに義娘二人ともワキガで湿っぽい耳垢です。
遺伝してるかどうかは、私がきいた話しだともう少し大きくならないとわからないみたいですよ。
確か3歳以降だったかな?
私は旦那がワキガでも全然気になりません😄

  • ままり

    ままり


    そうなんですね💡
    ではうちの場合分かるのはまだまだ先か…
    なみさんのように気にならない、という方もいらっしゃるのは何だかわたしも励まされます🙇

    • 8月29日
deleted user

旦那がワキガでアメ耳で、私はワキガはなくパサパサ耳です。
娘はアメ耳ちゃんです。
娘のワキガは覚悟しています。〔私はワキガの匂い何とも思いません〕
もちろんみだ赤ちゃんなので、脇等は匂いませんが、お風呂上がりに綿棒で耳を拭くと、綿棒が黄色くなります。
その匂いを嗅ぐとすでにワキガの匂いがします。