長文の愚痴です。旦那の出身県の方言が男っぽい喋り方で、女性でもそう…
長文の愚痴です。
旦那の出身県の方言が男っぽい喋り方で、女性でもそういう言葉を使います。
最近息子がそれを受け継ぎつつあります。
普段の会話では旦那も今住んでいる県(転勤族です)の言葉を話していますが、とっさに出る単語が荒いです。
今日も病院に入る前に、病気のお友達がいるから静かに遊ぼうねと声をかけたところうるせぇ!とまあまあ大きい声で言われて子ども相手にむかついてしまいました。周りの目も気になりました😫
背後に方言で喋る旦那の姿も見えて余計にイライラしました(笑)
話し方がうつるくらい息子の面倒を見てくれているということではあるんですが、、
旦那も私もなるべく標準語で接してきたので3歳になるまではそういうことはなかったんですが、怒らないといけない状況も増えてきて、そういう時に旦那の口癖が出ています。
旦那も自分の息子にうるせぇと言われた時にショックを受けたようでこれからは気をつけるとは言ってくれていますが…
方言はそんなに簡単に抜けるものではないですよね😑💦
私もあまりに腹立った時は心の中でこのくそぼっこ!!と叫んでいるので…
仕方ないとあきらめるしかないですよね…
長々と失礼しましたm(__)m
- きいろ(7歳, 9歳)
コメント
Ⓜ︎
どちらかといえば私が旦那さんの立場にあたります。
こどもの教育の為にも治さなきゃなと思っていますが…やはりとっさに出てしまいます。。
あすか
方言というより育ちの問題かなと思いました😅
私も結構方言の強い地域に住んでいますが、大人になれば人の目を気にするような言葉は使いません。
子供の前だと尚更です💦
外よりも子供の前での方が気を遣います💦
言葉遣いだけでなく、親のやりとりも子供は見ているので(お母さんがお願いした事に対してお父さんが『えぇー😑』と文句ありそうな返事をしたり)そっちの方を気をつけた方がいいと思いますよ😭
-
きいろ
コメントありがとうございます😊
納得しました!!!
確かに、どういうタイミングで言うかっていうのが大事ですね😫
主人の実家に帰ると女の子もみんな同じようにスゲェやべぇうるせぇデケェ等と言ってます😅育ちが悪いわけじゃなくてその県で育った人はだいたいそうですヽ(;▽;)
でも、お上品なおばさまがその方言を話すと悪い印象はないです。慣れないうちはちょっとびっくりはしますが。
主人は私に対してそういう言葉を使いませんが、息子のイヤイヤがひどい時にもーイヤイヤうるせぇぞ!と笑いながら言った時に
うるせぇぞ〜!と笑いながら真似し始めたのがきっかけだったと言っています。子どもが大きくなる時は24時間気を抜けないなと思いました😅
いいお父さんしてくれてるので素の口調までダメ出ししたら悪いかな?と思って我慢してましたが子どものためにがんばろう!と先程伝えました!!
方言ってわからない人からしたら乱暴な印象を持たれてしまうと思うので😅- 8月28日
-
きいろ
子どもが大きくなる時は
じゃなくて
子どもが大きくなるまではの間違いです💦- 8月28日
きいろ
コメントありがとうございます😊
お母さん側なら納得できるというか…普段連れて歩くのが私なのでできたら私に寄せて欲しいと思ってしまうんです😱💧
方言ですか?
Ⓜ︎
旦那さんの言葉遣いが優しいのでそっちに似てほしいですが…やっぱり男の子だからでしょうか?一緒にいる時間も息子の場合だと関係しているのかもしれませんが、荒っぽい私の口調に似ています💦
方言もですが独特の言い回しというか…私の地元が沖縄で兄二人にくっついて育ってきたので悪いとこどりですかね💦
よく「ぬー」の一言だけでケンカが成り立つとテレビで言われていますが、その「えー」バージョンを無意識に使っていて、怒る時はもちろん、注意するとき、驚くとき、可笑しいとき、等イントネーションを変えてその一言で済ませてしまいます😭
きいろ
男の子だからっていうのはありそうです!今まではEテレやアンパンマンしか見ていなかったのですが、3歳になってから私と一緒に仮面ライダーを見るようになり、
フザケンナ!がとても気に入っています😑言った後嬉しそうなので、仮面ライダーやお父さんの真似をしてかっこつけているのかも?と思ってました。
でも最近は使い方がバッチリ合ってるので腹が立ちます(笑)
幼稚園の先生にうるせぇ!とか言ってないことを祈ります😫
ぬーで喧嘩が成立ってどんな感じなんでしょう?!(笑)イントネーションの違いなら全く思わないんですけどね😆旦那の出身県に引っ越そうかな?と思うくらい今は気にしてしまっています😭😭
Ⓜ︎
戦隊モノを観始めると荒い言葉を覚えますよね!自分の言葉遣いを気にしていた分余計に最初は私も戦隊モノを観させるのも躊躇しましたが、素は口悪いですが普段は優しい口調の旦那から男の子は一度は通る道だと言われ諦めています(笑)
あとは私の言葉遣いを治すだけですが😅
大学で県外に出るまで思いませんでしたが、沖縄の言葉遣い(とくに20.30代)は汚いです(笑)
けど中々抜けない…😱😂
私達の場合は、今年沖縄から旦那さんの出身地に越してきたので、息子に関しては少し安心してます😅
きいろ
勉強になります😮
今は何でも真似する時期ですよね(´ー`)
私がよその子どもがきつい口調で言ったりするのを聞くと、家でお母さんが言ってるんだろうなって想像しちゃうので勝手に被害妄想していました(p_-)
私も気をつけたいと思います💦
Ⓜ︎
男の子に関しては色々と未知の領域が多すぎてよくわからないですよね。
私もきいろさんの旦那さん同様、息子が私と同じ真似してほしくない言葉遣いを使っているのを聞き反省しました😭中々完全には抜けないですが、前よりかはましになっています🙇♀️
アドバイスにはなりませんが、きいろさん自身は息子さんに根気よく見習ってほしい言葉を教え続けてください🙇♀️
きいろ
色々考えていて、うるせぇという言葉も良くないけど、
病院で静かにしようって言ったことに対してウルサイと返すことが問題ですよね(´ー`)💦
これからも同じようなことが起きると思うと憂鬱ですが、そんな風に言われると悲しいわと根気よく伝えようと思います。
うるせぇモードの時はそれさえもうるせぇかもしれませんが😅