※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみなべ
子育て・グッズ

育児中にイライラすることはありますか?その時はどのようにして解消していますか?他のお母さんたちはどうしているのか知りたいです。

育児しててイライラすることないですか?
そんな時はどんなことをして解消していますか?

専業主婦で2歳の息子のママです。
いつも笑顔で余裕を持って子どもと向き合っていたいけど、たまにちょっとしたことでも息子にイライラしてしまうことがあります。
例えば…
・お味噌汁を派手にこぼされた時(故意ではない)
・片付けてと言ってるのに全然おもちゃを片付けてくれない
・出かける時間になったので行くよーといってもイヤイヤする
など…1つ1つを見てみるとちょっとしたことではあるのですが…。
息子はイヤイヤ期なので仕方ないという時もあるかと思うのですが、他のお母さん達はどうやってイライラを解消してるのか教えてください。

コメント

ままり

もともと短気なのと、最近悪知恵が付いて来たので、しょっちゅうイライラしてます😂💦

最近はネットショッピングでストレス発散してます...💸💸💸

  • えみなべ

    えみなべ

    私も短気です😣
    イライラしたくないんですけど、してしまいますよね😢
    ネットショッピング!やっぱり買い物はいいですよね!

    • 8月28日
y.fam

私も連日、息子が夜までぐっすり寝ないので寝不足とダルさでイライラしちゃいます😞💔

私は友達や実母に話しを聞いて貰って落ち着かせてる感じが多いですかね💦
こないだ、私がもう爆発しちゃって必要以上に息子を叩いてしまった時は流石にもうこれはダメだと思って出張中の主人に泣きながら話しました。
普段は何も協力しない主人ですけど、息子の様子は解ってるので話せるだけで良かったんです😞💡
その後息子を抱きしめてちゃんとごめんねって伝えました。
こんな酷い母ちゃんなのにそれでも必要としてくれる息子に後悔しか無かったですが、今はイラっとしても仕方ないと思えるようになりました😭💡
これがいつまで続くかは分かりませんが、どんなに怒っても私にだけ笑ってくれて優しくしてくれる可愛い息子を見たらいかんいかんと我に返ります😢
情け無いですが息子に救われてます😭

  • えみなべ

    えみなべ

    息子さん同じ月齢ですね!
    わかります…。寝てくれないとイライラしますよね😓
    私も爆発して旦那に泣きながら話してしまうこともあります…。そうならないようにしたいのですが、なかなか…😣
    イライラするのを受け入れるのも大切ですよね。
    たしかに。どんなにイライラしても、子どもは可愛いですよね。私も救われる時あります。

    • 8月28日
  • y.fam

    y.fam


    えみなべさんの息子くんも8月生まれですか?☺️💡
    一緒の月齢だと共感する事も多いですよね😁
    これされると困るよね〜とか、こういう事出来るようになった!とか😊❣️
    差し支えなければえみなべさんの息子くんのキュン話し聞きたいです☺️💡

    • 8月28日
  • えみなべ

    えみなべ


    そうです!8月生まれです!
    最近はお話がたくさんできるようになった気がします😄何言ってるのかわからない時もありますが😅
    ちょうだい、貸して、じいちゃん、ばあちゃんなどなど…。
    コップ飲み、ペットボトル飲みもできるようになって成長を感じてます。
    y.famさんはどうですか?

    • 8月29日
  • y.fam

    y.fam


    うちも8月なので一緒ですね😆💖
    息子くん、お話たくさん出来るんですね😳‼️
    単語?二言言語?結構言える感じかな?😳💡
    うちは多分、周りの子と比べてゆっくりなので単語がまだまだって感じです😁💦
    けどこっちが言う事は大体解ってるみたいですね✨
    後は話しかけると大体"え?"とかマスオさんみたいに"えぇ?!"って言われます😂笑
    それと息子が別室で静かにしてて(いたずらしててw)私が○○くーん!?こっちおいで!って"はーい!"って返事だけはいいタイプです🤣💦笑

    えみなべさんとこはパパにも懐いてますか?☺️

    • 8月29日
  • えみなべ

    えみなべ

    遅くなってすみません😫

    お話たくさんしますねー😅
    二語文?話しますねー。
    おっきいバス、どこー?(おもちゃのことです)とか、かきかき(お絵かき)したーい…などなど😁
    成長は本当に個人差がありますよね〜

    えぇ?!って反応する息子さん可愛いですね💕

    パパにも懐いてますねー
    y.famさんのところはどうですか?

    • 9月1日