
生理周期が安定している状況で、着床出血の可能性がある症状が現れています。妊娠検査薬を使用するタイミングについてご相談です。
高温期おそらく12日目
生理きてから27日目になります
昨夜出血して生理きたと思ったのですが
今朝ナプキンにほとんど血がついてなくて
ペーパーでふくと茶色の血で生理終わり頃
のような感じでした。
今のところ出血もほとんどないです
今朝の体温も37.11と高温でした。
もしかして着床出血とも思ったんですけど
着床出血自体なる人が少ないしあんまり期待
していないんですが妊娠検査薬使うのは
まだ早いでしょうか?
着床出血がきてすぐ検査薬やって反応した方いますか?
ちなみに生理周期は前までは35日前後だったんですが
今はクロミッド 3周期目でここ最近30日くらいで
安定してます。排卵も生理15.16日目の時
排卵検査薬陽性でタイミングもとってます。
長くなりましたがよろしくお願いします
- か(5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
高温期12日目ならうっすらでも出るかもしれないです🙆♀️
フライングするならドゥーテストがオススメですよ!
他の検査薬より性能いい気がします🙆♀️🙆♀️
か
待ちきれず昨日ドゥーテストでフライングしちゃいました💦
これわ…陽性ですかね?(꒦ິ⌑︎꒦ີ)♡
約1年ぶりに見たので震えと涙が止まらないです( ´•̥_•̥` )
はじめてのママリ🔰
こんなくっきり出てたら陽性確実です❤おめでとうございます💖💖
私も生理予定日2日前にフライングしましたが、もう少し薄い感じでしたが目を凝らさなくても見える陽性でした💖順調に育ってますのでかさんも大丈夫ですよ😳💖
か
ありがとうございます♡旦那も仕事で共感出来る方がまどさんしかいないんですがそのお言葉もらえるとかなり勇気付けられます♡去年繋留流産したので不安だらけですが安静に過ごしたいと思います♡ほんとにありがとうございます♡