※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナコ
子育て・グッズ

2歳の子どもが咳や熱、鼻水が続いています。耳鼻科と小児科、どちらに連れて行くべきか迷っています。耳鼻科が近くにあるが、小児科は初めての場所へ行く予定です。

2歳の子どもがおとといから咳をし始め、夜には38℃超えの熱。
昨日朝には平熱まで下がりましたが、咳と鼻水が出始め、昨夜はまた38℃超えの熱。
今朝は平熱より少し高いくらいまで下がりましたが、鼻水と咳がひどくなっています。

小児科と耳鼻科どちらに連れて行きますか?

近くに以前かかった耳鼻科があり、小児科は近所がイマイチなので、少し離れた所の初めてかかるところに行ってみるつもりです。

コメント

ゆうり

熱があるなら小児科ですかね…発熱が無かったのなら耳鼻科に連れて行きますが、熱が上がったり下がったりしてるなら小児科に行きます。

まぬーる

うちの上の子は一歳頃からは耳鼻科に切り替えてます(^^)

耳鼻科でいいのでは?
鼻水も、ほっそい管ですってもらえますしね!

おかあさん

発熱あれば小児科です!
ただの風邪なら良いですが、発熱を起こす疾患は様々なので小児科医に診て貰った方が安心かなと思います😊