
コメント

うーたん
1人目のときは早めに産休入ってひたすら友達とランチ行ってましたw
激太りしましたけど子供生まれたらなかなか自由に好きな物食べれないし、いい思い出です😂
9ヶ月入ってからは毎日眠くて朝寝、昼寝、夕寝でした。
あと巣ごもり本能?でものすごく掃除好きになったので毎日のように床の拭き掃除してました!!

ひまま
私も7ヶ月の時に仕事を退職しましたが、
ほぼ一日中寝てたりゴロゴロしたりしてました😂笑
妊婦の時ってびっくりするぐらい寝れますし、
出産したらびっくりするぐらい寝れません、、、
あとはやりたいことをやってましたね!
一人の時間って出産したら滅多に取れなくなるので、
どこかショッピングモールへ行ってぶらぶらしたりとか
食べたいものは今のうちに食べたりとか
ですかね☺️
ディズニーとかにもよく行きました😂
それと旦那との二人の時間もたくさんあると思い出になります!
-
たまころ
私もゴロゴロしてばかりです〜😂
近くにイオンがあるので、散歩はそこまで行こうかなと思ってました!
平日の方が空いてますしね✨
確かに、主人との2人の時間もしばらく無くなるから大事にします♡
ありがとうございます😊- 8月28日

ちゃーき
散歩や片付け、洗濯やってました!
あとは自由な生活、
好きな事だけしてました😊
眠たくなったらお昼寝したり
DVD見たりして過ごしてました😂
-
たまころ
ストレスは良くないですもんね!
好きなことめいっぱいやって、自由な時間満喫したいと思います😂✨
ありがとうございます😊- 8月28日

ゆみこ
9ヶ月の時に退職しました。
私は訳あって1人の外出も怖くてできなかったので、ひたすら自分の家でできる趣味してました😊
できるなら散歩して気分変えるのもいいですね♪
-
たまころ
私もハンドメイドが好きなので、久しぶりにやろうと思ってます♡
たまに気分転換で散歩は行こうと思っています!
ありがとうございます😊- 8月28日
たまころ
ランチ三昧良いですね♡
出産後は自分の時間取れないですもんね…!
床の拭き掃除は妊婦さんにオススメらしいから、私もやってみようと思います💡
ありがとうございます😊