
コメント

退会ユーザー
誕生日で受ける日が決まっていたのでその日に受けました👌
身長、体重、頭囲、腹囲(なかったかも)、診察、腎エコー、問診
って感じだったと思います!待ち時間もあって1時間〜1時間半位でした😞💦

だおこ
私の地域では区役所からいつ受けてくださいっていう通知と問診票が届いたので、指定された日に行きました!
待ち時間含め1時間半くらいでした。
身長体重頭囲腹囲、個別相談、股関節の開き、目が見えるか音が聞こえるか、首のすわり、皮膚の状態、あとはタマタマが正しい位置にあるかとかも見てくれてました。
離乳食の話はありましたが、他の育児教室でも聞いた内容ではありました。ただ、区でやってる離乳食教室や歯科検診があるよーっていう情報が聞けたので行ってみようと思いました! あとは図書館の方がきて、待ち時間に絵本読み聞かせしてくれました☺️
-
🐶と🐗
指定されてるんですね😳
今4ヶ月健診終わりました☺️
いつもと違うおじいちゃん先生で大変でした😭😭- 8月28日
退会ユーザー
あとベビーマッサージや離乳食についての講習もあったので、それ入れたら2時間くらいでした!
🐶と🐗
最初から決まってるんですね😳
けっこうかかりますね💦
ベビーマッサージと離乳食講習いいですね😊
私のとこもあるといいのですが…
2時間くらいかかると思って行ってみます😊