![ちーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
28wで2.5センチで自宅安静でした
![C e l e r y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
C e l e r y
わたしも23週で子宮頸管3cmで自宅安静です。上の子がいるのでなかなか寝たきりにはなれませんが、横になってるのが一番の薬のようです。
お腹の張りは少ない方ですが、ルテオニン×3服用で過ごしています。
毎日不安ですが、お腹の赤ちゃんが元気に産まれる事だけ信じて、頑張りましょう(∩˃o˂∩)♡
-
ちーこ
回答ありがとうございます!
同じ方が居て安心って言ったら
ダメかもしれないですけど
まだ安心です( ﹡ˆoˆ﹡ )!
そーですよね(;;)
お互いに頑張りましょ!- 12月14日
![cham135](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cham135
21週で3センチで自宅安静になりましたよー(´;ω;`)22週で3.4センチでしたが23週で2.6センチにまでなり緊急入院、今25週で3.2センチになったので退院しました⸜( ⌓̈ )⸝
自宅安静でも油断すると寝たきりじゃない限りどんどん短くなるので気をつけてください(´;ω;`)
入院生活辛いです(´;ω;`)
-
ちーこ
返信ありがとうございます!
そーなんですね( ;∀;)
それは辛いですね🙍
どーしても上の子がいるので
動いてしまうのですが縛る
手術はしてないんですか??- 12月14日
-
cham135
子宮頚管無力症や、子宮口が開いてしまってるわけではないのでシロッカー手術まではいきませんでした\( ö )/
お子さんがいる方の切迫さんでしたらウテメリンなどの服用で極力安静、くらいではないでしょうか( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 12月14日
-
ちーこ
なるほど〜(・А・` )
薬は飲んでるんですけど
なかなか張りが治まらず←
出来ればシロッカー手術
してほしいですけど😭- 12月14日
ちーこ
回答ありがとうございます!
手術とかはしないんですか?