
育児に協力してくれるといってくれた旦那ですが、確かに子供は可愛がっ…
育児に協力してくれるといってくれた
旦那ですが、確かに子供は可愛がってくれます。
子供が生まれる前から犬を飼っているのですが、
今私は実家に帰っており犬の世話を出来ません。
旦那に任せたはずなのに、
世話を全然してくれず
可愛がってはいるもののちゃんと遊んで
あげずで犬がストレスで抜け毛が激しくなってしまいました。
心配だからもう家に帰りたいといったのですが
実家のははもまだ家にいてほしいみたいなことを言ってきて、もうどうしたらいいの状態です。
正直旦那に任せられないのと、
実家も車で15分程度なので帰ってもそんなに
支障はないんじゃないかと思ってます。
まあ一番は旦那がうざいって話なんですが。(笑)
- み(6歳)
コメント

退会ユーザー
わんちゃんもご実家にくるのは難しいですかね?😭
後は家に帰ってその距離ならお母さんに家に通ってもらうかたちにしてみてはどうですか?😌

まなまな
みさんと一緒に実家に行くことはできないんですか?
私は旦那が忙しいので愛犬と一緒に里帰りして、寝不足で大変でしたが娘が寝たら遊んだりイチャイチャしてストレス溜めないようにしました☺️
-
み
実家は父と弟が犬苦手で家にあげられないんです😢💦
私もそうしたいのはすごい山々なんですが、なかなかそうもできなくて(T-T)- 8月28日

魔女の毒りんご
うざいですね。笑
そもそも!協力するってなんですかね?自分の子どもじゃないの?半分は自分の仕事だろーと思ってしまいます。
うちのも赤ちゃんは可愛いらしくだっこやお世話をしたがりますが、外したオムツはそのまんまビローンとひらいたまま放置、夜遅く帰ってきて赤ちゃん寝てるときベタベタ触って起こす、たまたま起きてるときは無駄にあやして興奮させて起こしてそのまま自分は先に寝る、休日は家事やらないでひたすら寝る、赤ちゃん起きてるときに自分が寝てるくせに夜こっちが寝かしつけしてると邪魔してきて「子供との時間を邪魔するな」とかほざく。
邪魔はおまえだよ!!!!
うちは猫がいますが、猫のトイレやごはん・お水のお世話も結局ぜんぶ私がやっています😅おかげでいずれ離婚しても一人で猫と子供お世話できるかも?なんて思ったり。今はその時のための訓練期間ですね。
-
み
え、もうほぼ当てはまります😭😭
前半とかほぼうちの旦那と一緒です!!!(T-T)
こっちは子供の世話と犬の世話とお前の世話を、やってやってるのになんで仕事だけして来て疲れてるのか謎で仕方ないです。
昨日24時間テレビで保護犬?のはなしをしていて、かわいそうだのなんだのほざいてて、は?お前も世話してないからそんなこと言えないだろと内心切れました。(笑)- 8月28日

ぺぺろん
里帰りしてて みさん自身がラクできてるというか、子育てに余裕ができてるなら自宅に帰ったら しんどくなるかもしれないですが、
わたしも里帰り中両親共働きで朝から夕方まで子供と2人きり、結局時間遅くなるから沐浴も自分でして、子供の洗濯もやってましたし、日中誰もいないので掃除も完璧にしてくれるわけじゃないし、リビングとかあんまり出したくなくてほとんど同じ部屋で過ごしてたので逆にストレスだったので予定より少し早く帰りました😂笑
夜ご飯作ってもらえるところだけはラクできたけどなーって感じです!
正直自分の家で旦那さんの
-
ぺぺろん
途中で送っちゃいました💦
自分の家で毎日旦那さんと会えてる方がストレスなく育児できました!
抜けるところは手抜けばいいだけです!笑- 8月28日
み
実家は父と弟が犬苦手で家にあげられないんです😢💦
もともと両親共働きで昼間は家にいないので正直家に帰ってもしもの事があったら母親に家に来てもらった方が逆に楽かなと思ってます😵💦