※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおりん¨̮⑅*
子育て・グッズ

生後3ヶ月の服のサイズについて悩んでいます。ジャストサイズより大きめの80を義母に買ってもらいましたが、自分は70でもいいか迷っています。どうすればいいでしょうか?

いつもお世話になってます!

今日で生後3ヶ月を迎えたのですが、服のサイズで悩んでいます(*_*)

今のサイズは60~70なのですが、義母に80の方がいいよと言われ、義母に買ってもらう服はみんな80です。私は70でもいいのかなと思ってます。

みなさんはジャストサイズより大きめなサイズを買われてますか?
アドバイス頂けたら嬉しいです¨̮♡
よろしくお願いします\♥︎/

コメント

saya

大きめを買っています。
直ぐに大きくなってしまうからもったいない気がします(o^∀^o)

  • かおりん¨̮⑅*

    かおりん¨̮⑅*

    確かにジャストサイズを買うとすぐ着れなくなりますよね(*_*)

    • 12月14日
  • saya

    saya

    手は折ってつかって足は、今寒いから丁度いいかなと思ってます(笑)

    • 12月14日
arc

長く着せたいなら80ですね(^ ^)

わたしはぴったりsizeが好きなので、63センチ7キロの娘がいますが70買ってます(•◡•〟)

  • かおりん¨̮⑅*

    かおりん¨̮⑅*

    私もピッタリの方が抱っこしやすくて好きです٩(ˊᗜˋ*)
    なのでちょうどいいサイズが欲しいんですが、すぐ着れなくなるのも嫌で…悩みます(*_*)

    • 12月14日
ぺこにゃん

私も80ばっかり買ってました(^_^;)

  • かおりん¨̮⑅*

    かおりん¨̮⑅*

    ありがとうございます\♥︎/

    • 12月14日
いーちむ

3ヶ月頃は70着せていました(*^^*)
80は早めに買っておいたんですけど子どもも小さめなのもあって結局1歳すぎから今も着せています\(◡̈)/

  • かおりん¨̮⑅*

    かおりん¨̮⑅*

    一歳になっても80って着れるんですね٩(ˊᗜˋ*)

    ありがとうございます\♥︎/

    • 12月14日
sachi4kids

あまり大きめだと赤ちゃんの
運動の妨げになるので、
出来ればジャストがいいかもしれません❤️
ちなみに小さめな子だと、
2歳くらいまで80でも大丈夫ですし
どうせ80買うならロンパースじゃなくて
セパレートの服の方が長く使えますよ(❃´◡`❃)

  • かおりん¨̮⑅*

    かおりん¨̮⑅*

    セパレートを早く着せたいのですが、やっぱりサイズがなくて(*_*)
    昨日、義母にもズボンを買ってもらったので徐々に着せていきたいです!

    • 12月15日