![ゆうひ0627](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しろくじら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくじら
うちも五ヶ月でずりばい、六ヶ月ではいはい、八ヶ月にはつかまり立ちをはじめ、9ヶ月には、歩き始めました。
細くて、動くことが好きなこなのか、周りと比べると早いほうでしたよ。
今は2才ちょうどになりますが、走り回り追いかけるのに一苦労です。
![₂₅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
₂₅
4ヶ月でズリバイ
5ヶ月でハイハイ つかまり立ち
6ヶ月でつたい歩き
7ヶ月で押しぐるま押して歩いてます( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
-
ゆうひ0627
4ヶ月でΣ⊙▃⊙川
はっやーい!びっくりですねー赤ちゃんの成長は本当にそれぞれですね!- 12月14日
![れいひぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいひぃママ
早いですね〜(^^)
うちの息子は6ヶ月になり、やっとで寝返りができました!のんびり屋さんなのかな。笑
上の子は、つかまり立ち7ヶ月。8ヶ月でずり這い・ハイハイ。9ヶ月で1人で立てるようになりすぐに歩きはじめました。
ちょっと順番がめちゃくちゃですが…笑
-
ゆうひ0627
トントンと成長してってますね。
動き回って目が離せません。
そろそろ触られては困るものを整理しないとなぁと思ってます(´-ω-`)- 12月15日
![美夕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美夕
4ヶ月でズリバイ
5ヶ月でハイハイ
6ヶ月で掴まり立ち
7ヶ月でつたい歩き、お座り
こんな感じで我が家も成長
早くて大変でした
-
ゆうひ0627
早いですねー!大変ですよね。
7ヵ月で伝い歩きとか想像ができない(笑)- 12月15日
![blueSorairo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
blueSorairo
うちも早くて、4ヶ月後半にはたかばいからはいはい、5ヶ月のうちにつかまり立ちと伝い歩きをマスターしてしまいました。。。
しかし歩くのは11ヶ月後半だったので、はいはい期間長かったですーε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
色んな成長の仕方がありますね!
-
ゆうひ0627
色んな成長の順番がありますね。
おすわりは遅かったとかもありますしね。これからが楽しみです♪ぷ- 12月15日
ゆうひ0627
同じくらいですねー!
やはり早いと歩くのもそのくらいなんですかね。追いかけるの体力使いそうです(›´ω`‹ )