
コメント

わんわん
母乳にこだわらなくてもいいと思いますよ(^^)ミルクでも赤ちゃんは育ちますから!ストレスなく育児できるようにしていくのが大切だと思います😀
わんわん
母乳にこだわらなくてもいいと思いますよ(^^)ミルクでも赤ちゃんは育ちますから!ストレスなく育児できるようにしていくのが大切だと思います😀
「搾乳」に関する質問
生後5日〜10日で搾乳80ml取れていたのに、生後18日の今は40〜50mlしかとれません 前は胸が張る感じもあったのに今はありません 2500g台で産まれて哺乳力が弱く、3,000g超えるまではミルクと搾乳で直母は一旦やめるように…
生後2カ月で完ミにした方いらっしゃいますか? 小ぶりで産まれた事や、私の乳首が短めだったこともあって、直母がなかなか上手くいかず、ずっとミルクと搾乳した母乳を哺乳瓶であげる形でやってきました。 上の子も居るた…
もうすぐ産後1ヶ月経つところですが母乳量が増えません。 搾乳しても両乳で50、60mlくらいです。 頻回授乳を頑張ろうと思いはじめてすぐに直母拒否になってしまって、少しでも吸ってくれたらラッキーと思っていましたが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
経済的にも母乳で育てていきたくいままで母乳で頑張っていたのでなるべく母乳で育てていきたいのですが…
もう諦めるべきなんですかね(;_;)
やっと母乳でるようになってきたところなので悔しいです。
わんわん
産んだ病院などに母乳外来とかないですか?そこで相談して見てはどうでしょう?もしかしたら解決策が見つかるかもしれませんよ✨