※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後5日〜10日で搾乳80ml取れていたのに、生後18日の今は40〜50mlしかと…

生後5日〜10日で搾乳80ml取れていたのに、生後18日の今は40〜50mlしかとれません
前は胸が張る感じもあったのに今はありません
2500g台で産まれて哺乳力が弱く、3,000g超えるまではミルクと搾乳で直母は一旦やめるように言われています。
ここから母乳量増えることはありますか?また
直母なしで母乳量は増えますか?

コメント

もも

わが子も2700台で直母やめました

直母なしで母乳量は120〜200mlでした。わが子の哺乳量は少なめだったのでちょうどよかったです。とにかく、時間ごとに定期的にとることが大切です。