
11ヶ月の娘が下痢続きで心配。ストレスや環境変化もあり。離乳食や母乳を与えているが、下痢が治らず不安。対処法を知っている方いますか?
11ヶ月の娘です。
10日くらい前から下痢のようなゆるゆるのうんちや水っぽいうんちが続いてます。
お盆休みで旦那さんの実家に帰省してストレスや環境の変化もあったせいかな、と思ったのですが…
湿疹も出たり引いたりで、熱はなく元気はあるのですがなかなかコロンとしたうんちに戻りません💦
3回の離乳食と合間におやつ、母乳です。
最近は離乳食はお粥とにんじん、じゃがいも、ぐらいにしています。
母乳が悪いのかな、とか不安になります。
どうしたら下痢が治るかご存知の方いらっしゃいますか?
- ゆなmama(7歳)
コメント

京
小児科は受診されましたか?
1ヶ月下痢が続き、整腸剤とノンラクトミルクを飲ませて治りました。
乳糖不耐症だったようです💦
その時は完ミだったのでミルクでしかならないと思ってましたが、母乳でもなる場合があるようです😭

かおりん
ウチは1週間下痢が続いたので小児科を受診しました。
消化不良からくる軽い急性腸炎でした。
整腸剤とお尻かぶれに塗る軟膏を処方され離乳食は1つ前に戻して混合なのでミルクをノンラクトを勧められて1週間ほどで完治しました。
下痢するとお尻もかぶれちゃいますよね。
早く治りますように。
-
ゆなmama
ありがとうございます!
急性腸炎💦
かわいそうですよね…
私は母乳でミルクを飲ませることがほとんどないので…
母乳が原因だと辛いのですが
やっぱり小児科受診した方がいいですね😭- 8月27日
ゆなmama
ありがとうございます
湿疹が出て小児科行ってすぐだったので、また行くのも…と思い、なかなか小児科行けず、です💦
このまま下痢が治らないのは、やっぱり何か原因があるからですよね(>_<)
乳糖不耐症、母乳でもなるんですね…
病院行ってみます😣
京
また来たの?と思われるの嫌ですよね😅でも、お子さんを守れるのはゆなmamaさんなので下痢が続いているのであれば診てもらった良いと思います。脱水も心配ですし、もしかしたら湿疹とも関連してるかもなので電話で相談するか、受診して診てはどうでしょう😊?
ゆなmama
病院行ってきました💦
11ヶ月健診を予約して、ついでに…相談、っていう感じでがっつり診察してもらいました!
湿疹は出たり引いたりくり返しますよ〜下痢もそんなに心配しなくても、そのうち治りますよ…みたいな答えで。。。
ちょっと不安だったので強めに
もう10日以上も治らないんです!
って言ったら整腸剤くれました(´-ω-`)
まだ薬は飲ませてないですが、今朝は少しだけうんちが形になってました!
初めての子供なので不安で仕方ないです😓