
コメント

t
うちも同じような変なハイハイでしたよ🤗
赤ちゃんにも利き足があるから蹴りやすいほうは足を上げる(膝ついてる方だったかな?どっちかで蹴ってるそうです!笑)って聞きました!

退会ユーザー
うちの子もそのハイハイたまにやりますよ!!😂
遠くへ行く時は普通にハイハイしますが、座る気まんまんのときは膝立ててます!!
私も初めて見た時はえっ?大丈夫?って思いました。。。笑笑
保健師さんに相談したら、ハイハイし始めた頃だし足を元の位置に戻して
上げたら戻しての繰り返しで、やってみて!と言われました🙂
気になるようなら、病院か保健師さんに相談してみてはいかがですか??
-
進撃の赤ちゃん
ハイハイし始めて結構たつんですが最近気になり始めたんです(><)
次の市の検診のときに聞いてみます😊- 8月27日

こけこ
そうゆう赤ちゃん多いみたいです。うちの子は股関節脱臼の心配があった(足のしわの数がちがうのと、遺伝的に)ので、整形外科受診を勧められてレントゲンをとりましたが、結果股関節脱臼では無く、筋肉の付き方に左右差があるということでした。それは大きな問題ではないそうですが、左右差があるまま大きくなると幼稚園とか学校に行ったときにイスにまっすぐ座るのが苦手とか、落ち着きの無さにつながるみたいで…膝をつかない右足に筋肉をつけてあげられると良いみたいです!
例えば、一緒に遊ぶときに右から玩具を渡したり、ご飯を右からあげるだけでも、右のお尻に重心が乗って筋肉がつくそうですよ!
-
進撃の赤ちゃん
さっそく今日から気にしてみます😊
ありがとうございます😊- 8月27日
t
あ、ちなみに異常もなく歩いています😊
進撃の赤ちゃん
なるほど!歩くようになるまで、そんなハイハイのままでしたか?🧐
t
そのままでしたよ🤗今でも早くこっちに来たいときとかはその変なハイハイです。高速です😂
進撃の赤ちゃん
そうなんですね😊
それがハイハイしやすいんですね😊
ありがとうございます(*^o^*)