※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べべ
妊娠・出産

体重に注意された女性が、体重管理の方法を相談しています。運動や食事工夫が必要か悩んでいます。産休中で運動不足感じているそうです。

検診でついに体重注意されました...😭
みなさんどうやって体重気をつけられてますか?
今まで注意されてなかったので、
好きなものバカスコ食べてました😭💦
料理で工夫?運動?
産休に入ってからあまり体を動かしてないので、
運動したほうがいいですかね😱

コメント

えぬ。

後期って謎に増えますよね😭
食べ物は低糖質意識←意識程度
夜は腹7分目
早朝2時間散歩
家の中を無駄に掃除、動き回る
これで後期はそこそこキープ出来ました😭

  • べべ

    べべ

    低糖質...!白米減らして食べよう😭💦
    早朝は早起きして散歩して...掃除もしまくります!!頑張ります!

    • 8月27日
ぽぽ

食べ物に注意ですね~
運動しても食べ物注意してないと増えていきますよー💦
特に晩御飯が注意です!!😭

  • べべ

    べべ

    やはり食べ物なんですね💦食べ物少し工夫してみます😭💦料理が苦手だからこれは修行ですね...

    • 8月27日
   こころ

私も注意されました😅
助産師さんに「お腹すいたらきゅうり!とにかくきゅうり食べて!」と言われました😅笑

でも好きなの食べちゃってました💦

Ayaka

病院にマタニティビクスないですか⁉️
あれやると減量・維持できるし、腰痛予防になりましたよ😄