![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
相談なのですが。父の会社は中小企業で、パワハラ?(理不尽に怒られる)が…
相談なのですが。。
父の会社は中小企業で、パワハラ?(理不尽に怒られる)がよくあります。
録音するなりして労基に行けばいいのに、父の性格上、そんなことは絶対しません…。
定年を迎えたら仕事を辞めて、母と旅行したりして老後を過ごすつもりをしていましたが、ちょうど父が定年を迎える年に母が亡くなってしまいました。
今仕事を辞めても愛する妻がいないので、定年後も仕事を辞めずに行ってます。
ボケ防止になるし仕事続けたら?ってずっと思ってましたが、みていると辛そうで辞めさせてあげたいです。
家にずっといるとすぐボケそうなので、働いて欲しいし本人ももし仕事辞めたら転職する気のようです。
60歳以上の求人を見てみるとたくさんありますが、いきなりこの歳で転職して大丈夫なのか心配です。
でも今の会社にずっといるのは精神衛生上よくない気がします。
今までは母との人生を楽しみに頑張っていたので、今の父にとっては本当にただの地獄だと思います。
父と一緒に住んでいる妹が見兼ねて私に連絡くれました。
身内や知り合いで、60を超えてから転職なさった方いらっしゃいますか?
どんな業界からどんな業界へ転職されたのか
転職先での様子はどうなのか等…
差し支えなければお話聞きたいです。
- はな(3歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
介護業界は結構定年してから働きに来る人多いです!入居者さんと年齢が変わらない人もいます!行くとしたらグループホームがいいと思います^^
![ダダンダン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダダンダン
お父様お体は元気ですか?
知り合いのお父さんがリタイアした後に、運送会社のメール便配達とか、簡単な仕分けをはじめましたよ!
その人は朝から午前中までやってましたが、お昼ご飯持って来て仕事が終わってもバイト仲間とおしゃべりとかしてるそうです!😊
-
はな
ありがとうございます!
体調を崩したりはしてないのですが、ストレスは凄いみたいです。
そのお父さまは、全く別業界からの転職ですか??
父にもそんなバイト生活して欲しいんです(>_<)- 8月27日
-
ダダンダン
全く別みたいですよ!
普通にサラリーマンやってて、引退して、家から15分くらいの運送会社の事務所でバイトしてるって言ってました!- 8月27日
-
はな
全く別業界からでも雇ってもらえるんですね!
家からも近いとなお良しですね👌
60歳以上の求人を調べていると介護と配送が多かったので、気になっていたのでそのような情報助かります。
ありがとうございます!- 8月27日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
私の父は50ですがコンビニに副業してて本業より楽しいといってました😓
父は変わり者で回りに馴染めず転職を繰り返してる人なのですがバイトだと気が楽みたいです
定年過ぎたらコンビニと他のバイトの掛け持ちをしたいといってます💦
こればかりは本人が決めることなのでそっと見守ってるのですが正直不安です😥
-
はな
コンビニよほど楽しいのですね!
昔から副業でコンビニのバイトなさってるのですか?
60を過ぎていきなりアルバイトを始めることに対して心配とゆうか…
職場の人は基本的に年下だろうし…- 8月27日
-
まー
3年前から始めたそうです
回りが若いと逆に頼られるみたいで嬉しいみたいです😅
若い女の子と話すのが楽しいみたいで家では話し相手がいないのでいい気分転換だと言ってました💦笑
若い子と関わってると若返るみたいで実際顔はしわしわですが雰囲気は元気でいきいきしてますよ😃
コンビニは向き不向きあるので一概に良いとおすすめすることはできませんが父はずっと工場勤務で人との関わりがなかったからなのかもしれません
あと私もコンビニ経験がありお年寄りで病気持ちの人とシフト一緒で大変でしたがおじいちゃんと仕事するのはとても楽しかったですよ✨- 8月27日
-
はな
行動力があって人生楽しんでらっしゃるようで素晴らしいお父さまですね!
コンビニで年配の方ほぼ見かけないので意外でした。
雇ってもらえるならコンビニなら家から近くにもあるし、本人に向いてるならありですね!
ありがとうございます!- 8月27日
はな
全く別の業界からでもいらっしゃいますか??
父は小さい印刷会社の営業をしてますが、身内にも介護を必要とした人がいないので、全く携わったことがありません。。
多いってことは体力的には大丈夫ってことですよね!
退会ユーザー
前職美容師とか全く関係ない人ばっかりです!
グループホームだと認知症の方の面倒を見るような感じです!重度の人はあまりいないので、見守り程度で寄り添ってあげる感じなので体力使いません!デイサービスの送迎とかも定年後の転職に人気です!
はな
そうなんですね!
私がヘルパーの資格を持ってて、資格あるだけで働いたことはないのですが、資格を取るときの実習で特養に行きました。
若くなければ肉体的にもしんどいやろうなあという印象だったので心配でしたが、グループホームだとそんな感じなのですね!
父に話してみます!
ありがとうございます!