
甥っ子に嫌われてるというか、好かれてない😭そりゃそうよな、遊んでくれ…
甥っ子に嫌われてるというか、好かれてない😭
そりゃそうよな、遊んでくれる、遊ばしてくれる人の方がいいよな。
うちに来たら「宿題やりなさい」しか言われんし、私がそばで見張ってるもんね。
でもさ、私が宿題やらせなきゃ、夏休みの宿題、義姉(シンママ)も、義母も、義兄夫婦も誰も何も言わないじゃん。
夫がいる時は夫がいうけど、いない時、甥っ子はやらない。
計画立てて自分でできる子じゃない。
自閉症児でそういう計画立てることとか、自分が何をするべきかを考えて行動することがとても苦手な子。
大人が一緒に計画立ててやらなきゃなのに。
困るのは甥っ子だよ?
親がいつまでも生きてるわけじゃないから、今のうちから自分で考えて行動する練習をしていかないと。
クソ義兄夫妻は子なしのくせに、口出すだけ出して結局甥っ子は困惑。
中途半端な宿題誕生。
それを読解する力なんてないのに。
てか小3に難しい問題出すなよ。
子供いないからわからん。っていうなら口出すなや。
それでも甥は、遊びに連れて行ってくれる義兄夫婦が良いんだよね。
何のために…とも思うけど、甥の将来を考えると放置できない。
夏休み残り1週間で、ほぼ全ての宿題残ってたのに、うちに来て私と一緒に終わらせたってだけ、あの子は頑張ったし偉いよね。
でもやっぱりなんか虚無感というか、何してんだろ私?って感じてしまう。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

ままり♡
好かれても好かれなくても
そういう方がいるって
存在的には大きくて
本当に心も体も大きくなったら気付きます。
困るのは甥っ子さん。
ほんとその通りです。
今のうちに大人たちがしっかりしないといけないのに...
それでもママリさんが側にいて
しっかりと将来を見据えたことができるってありがたくて素敵な環境です!
はじめてのママリ🔰
本人からしたら迷惑というか嫌なんだろうなぁって…
義兄嫁と間違えたところやり直したらしいのですが、どこをやり直したのか、違う色で丸してあるとか、小さい丸してあるとか、やり直したよってわかることは何も書いておらず、しかも本人もやり直したところがわからない…意味ないし、こっちの手間が増えるだけ…嫌がらせか?とすら思えましたわ🫠
そして、やり直したであろうところ、ここやり直したの?と聞いたら「多分…」と。
でも間違ってて「やり直した?のかもしれんけど、でもこれ間違ってるよ」と言うと泣き出してしまう泣き虫くん😢
怒ってるわけじゃないから、おばちゃんとやり直すよ。とやらせてますが、きっと甥の中では私は好きな大人ランキングの中でだいぶ低い位置にいるよなーと…
血の繋がりがあるわけでもないし、この子のためにってやってるけど、なんか「何のために?」って気持ちになっちゃって少し落ち込んでます。
今日は義母に社会の宿題のためにショッピングモールに連れて行ってほしいと頼んでおいたので、義姉の仕事中に最後の宿題が終わる予定です😶
ままり♡
長い夏休み..お疲れさまでした。
息子は小1ですが宿題って結構な壁でした💦
今は本人からしたらやりたくないしうるさいなあと思ってるかもですがあの時見守ってくれた人、自分を想ってしてくれたことわかる時がきます!
(ちなみに自分がそうでした..)
にしてもやり直ししたなら
確かに違う色で丸つけや
本人がやり直したところがわからないって言うのはどうなのかなって私も思いました🤔
甥っ子さんは支援学級に行ってるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
計画立ててやれば、早めに終わる量なんですけどね…
私自身は7月中に全て終わらしてあと遊びまくる子供でした笑
中学生の時の夏休み入る前に全て終わらせたのが最速でしたね爆笑
私からすれば、ひょいと乗り越えられる小さな壁に過ぎない宿題ですが、甥っ子からしたら自分より大きくやたらでかい壁に見えたのでしょうね…
それでも何とかやり終えたので、本人も頑張りましたよ…
支援級は知的障害がないと入れません。自治体によりけりだとは思うのですが、こちらでは通級指導教室という軽度障害やグレーの子が週1〜2くらいで通って苦手の訓練をする教室があります。
甥っ子も息子もそちらを利用しています🙌
ですが大人の手が必要なことに変わりはないのですが、甥からしたら遊びに連れて行ってくれる義兄夫婦(私は絶縁してて死ぬほど嫌い😇)の方が好きなんでしょうね…
義兄は夫に向かって「お前の嫁はクソだ!クソ女!」って罵るような人間なので私は関わりたくありませんし、心底嫌いで憎いくらいなんですが、それに負けてる?と思うとほんとやるせないです…
でもそんなことで甥の宿題のお世話を私が放置したらあの子はそのままです…
それは本人が困る…と思うと放置もできず。
悶々としていました😢
義兄嫁も見てやるなら中途半端に訳分からん問題作ったりせず、やり直したところもやり直して終わりじゃなくてやり直したよってわかるようにしとけよ💢
って私はイライラしてました😇💢
ままり♡
私自身計画性なくて最後焦って家族巻き込むパターンでしたww
息子にはそうなってほしくない😂
あぁ、、
義兄←それこそクソですね。😇
よく人の嫁の悪口言えたもんだと。よっぽど自分は出来てる人間だと思っているのでしょう。