※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
natuki
子育て・グッズ

子供の症状は軽いが、病院に行くタイミングが分からず不安。感染症を心配している。病院行くべき目安はあるか。

昨日から子供が少しケホケホしたりタンが絡んだような咳っぽかったり、くしゃみもしてます(たまにですが)

熱は無く食欲もあり、朝からうんちもしっかりして今は遊んでます。

様子見てみて、熱が出たり少しでも元気が無いと感じたらすぐ連れていく準備はできていますが、他に病院へ連れていく目安はあるのでしょうか?

よく大したことないのに病院行って感染症などうつってしまったという話を周りから聞くので、少しの事で病院は避けたくて(>_<)

コメント

ゆり

今同じ状態です💦
うちはちょっと前から鼻水もすごくてたんが絡んだような咳もしていて、
特に今日はすごかったので耳鼻科行きます!
熱はなくても薬は貰えるので!

のん

うちもその状態でしたが、咳き込んで吐きそうになって辛そうだったので連れて行きました‼︎
確かに病院行くと他の感染症貰う事もあるので連れて行きたくない気持ちはわかります。
ただ娘さんがどの頻度で咳したりしてるのかわかりませんが、うちは元気でも咳の出る度合いや他の症状など子供が苦しそうだなと思ったら行くようにしてます(´・ω・`)