
コメント

リトルミー
うちはおっぱいをあげて止めてます。
すぐ出ますよねー苦しそうですが、赤ちゃんは苦しくないみたいですよ!

食欲
しゃっくりは問題ないって言われても心配になっちゃいますよね〜
私の祖母はしゃっくりは体温が下がった時にも出るから、少し温めてあげると止まるよ〜って、言ってました。
確信はないですけど、試してみたらそんな気がします。笑
あとはもう少しおっぱい飲ませてあげると止まったりします。
昔の人の根拠のない迷信⁇ですが、良かったら試してみてください(#^.^#)
リトルミー
うちはおっぱいをあげて止めてます。
すぐ出ますよねー苦しそうですが、赤ちゃんは苦しくないみたいですよ!
食欲
しゃっくりは問題ないって言われても心配になっちゃいますよね〜
私の祖母はしゃっくりは体温が下がった時にも出るから、少し温めてあげると止まるよ〜って、言ってました。
確信はないですけど、試してみたらそんな気がします。笑
あとはもう少しおっぱい飲ませてあげると止まったりします。
昔の人の根拠のない迷信⁇ですが、良かったら試してみてください(#^.^#)
「赤ちゃん」に関する質問
旦那が室内でタバコを吸うのをなかなかやめてくれません。 ママパパ教室や母子手帳をもらったときに、受動喫煙のことを聞いてるはずなのに、キッチンの換気扇のところでよく吸います。 本人は換気扇のところで吸ってるか…
赤ちゃんの退院着に帽子をかぶせなかった方はいらっしゃいますか?逆にこれかぶせたよ!など、ありましたら教えてください🙇♀️ 夫がベビードレスの帽子はつけなくていい!と言って、当時私も最初は同意見だったので買わ…
風邪を引いたときの対応について 生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています。どうも私が風邪をひいたようで、鼻水と喉の痛み、節々の痛みがあります。 完母のため、赤ちゃんと一緒に寝ているのですが、赤ちゃんにうつったりし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
chanaya
コメントありがとうございます♡
胎動を感じていた頃は、
しゃっくりが可愛いと感じて
いたのに今はやっぱり
可哀想に感じてしまいます。
けど、苦しくないなら
少し安心しました。
ありがとうございます!