
コメント

リトルミー
うちはおっぱいをあげて止めてます。
すぐ出ますよねー苦しそうですが、赤ちゃんは苦しくないみたいですよ!

食欲
しゃっくりは問題ないって言われても心配になっちゃいますよね〜
私の祖母はしゃっくりは体温が下がった時にも出るから、少し温めてあげると止まるよ〜って、言ってました。
確信はないですけど、試してみたらそんな気がします。笑
あとはもう少しおっぱい飲ませてあげると止まったりします。
昔の人の根拠のない迷信⁇ですが、良かったら試してみてください(#^.^#)
リトルミー
うちはおっぱいをあげて止めてます。
すぐ出ますよねー苦しそうですが、赤ちゃんは苦しくないみたいですよ!
食欲
しゃっくりは問題ないって言われても心配になっちゃいますよね〜
私の祖母はしゃっくりは体温が下がった時にも出るから、少し温めてあげると止まるよ〜って、言ってました。
確信はないですけど、試してみたらそんな気がします。笑
あとはもう少しおっぱい飲ませてあげると止まったりします。
昔の人の根拠のない迷信⁇ですが、良かったら試してみてください(#^.^#)
「赤ちゃん」に関する質問
生後9ヶ月 どれくらい赤ちゃんと目が合いますか?常にですか? 目が合う時ももちろんあるのですが、対面抱っこすると大抵左右のどちらかや天井を見ていて私を見てくれません💦たまに私が変な音出したりくすぐったり、何…
生後9ヶ月 赤ちゃんって歯ぎしりみたいのしますか?最近赤ちゃんが口から歯軋りのような音を出します 歯はまだ下の歯2本しか生えてなくて上の歯は一本だけ少し見えるかなという感じなので、歯軋りというか歯茎を擦ってる…
今日BCGの予防接種があったのですが、 先生に押さえつけられていた腕の部分がアザになりました。 同じように予防接種でこうなった方はいますか?🥲 赤ちゃんはギャン泣きで動くので押さえつけるのは仕方ないと思うのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
chanaya
コメントありがとうございます♡
胎動を感じていた頃は、
しゃっくりが可愛いと感じて
いたのに今はやっぱり
可哀想に感じてしまいます。
けど、苦しくないなら
少し安心しました。
ありがとうございます!