※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

退院したばかりの赤ちゃんが、オムツが濡れていても泣かない場合、オムツを変えるべきでしょうか。また、発達に問題があるか心配です。

今日退院したばかり(生後8日)です。
母子同室の時から、山盛りうんちしてもおしっこでオムツが重たくても泣きません。
お腹が空いたらぐずぐずし出すのでついでにオムツを見て大抵うんちしてるので変えますが
ミルクをあげてる3時間おき以外でも泣いてなくても
起こしてしまうけどオムツを変えるべきでしょうか?
またなにか発達上で問題があったりしますか…?

コメント

ママリ

うんちはすぐかえますね!寝てても。
かぶれちゃいますよー💦

  • ママリ

    ママリ

    うちの子は2人ともオムツが汚れて泣いたことは一度たりともありません。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ミルクとミルクの時間の間にどれくらい確認したほうがいいでしょうか😭

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    うんちなら臭うし、したなってわかる時はすぐかえてましたよ!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

最近のおむつは優秀なので、泣かない赤ちゃん多いみたいです🤔
うちの子も全然泣きません笑
うんちしてなければ変えなくて良いと思います🙆
上の子もそんな感じでしたが、なんの問題も起きてきていませんよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    さすがにミルクの時以外放置はまずいですかね…💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク前後で確認して💩してたら変えるで良いと思いますよ!
    私はそれ以外のタイミングで確認していませんでした。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子もオムツで泣かない子ですが明らかに💩したなーってとき以外は(匂いとか音とか)授乳のときに変えてましたよ😊
でも💩長時間放置したらすぐかぶれちゃうので注意です!

はじめてのママリ🔰

オムツで泣いたこと一度もありません!笑
ミルクのタイミングで替えてる感じでしたね〜
ウンチは、成長してくると踏ん張ってる様子がわかってきて、そのタイミングで替えてました!
最初の頃は匂いもあんまりしないし気付かないですよね〜
起こしてまで替えたことはなかったかもしれないです💦

22歳プレママ

私もオムツで泣かないですが授乳の度変えてます!うんちはすぐ変えてあげた方が被れないです🙆🏻︎🤍