※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

寝かしつけ方法について相談です。抱っこで寝かせているが、抱っこひもを使うと一人では寝なくなる可能性があるか不安です。

寝かしつけはどのようにされてますか??

以前は夜はセルフ寝、昼寝は腕枕やお乳で寝落ちしたりしてましたが、お座りやハイハイするようになってから寝させようとしてもハイハイしだして寝室を脱出してリビングにいってしまいます。
(リビングと繋がっている和室で寝てます)

眠いので顔を擦り付けたりぐずったりするのですが、ハイハイして寝てくれません。

なのでほぼ抱っこで寝かせています。
昼寝はほぼ抱っこひもで、夜もたまに抱っこひもです😵

抱っこひものほうが楽なので使ってしまいますが、
抱っこひもはくせになって一人では寝てくれなくなるでしょうか?

宜しくお願い致します。

コメント

よっちゃん

お昼寝はセルフ
夜は抱っこ紐で寝かせて降ろします(^^)

  • みかん

    みかん

    お昼寝セルフなんですね😂
    疲れるまで遊んで寝る感じですか??すみません、書き方悪いですね💦
    私も抱っこひもは寝たら下ろしてます😄

    • 8月26日
ya♡

同じように抱っこ紐を使っていままで寝かせていました😭揺られるのが良いのか抱っこ紐で寝る事が多くて常に抱っこ紐をつけてました!抱っこ紐をして寝かせようとしてもギャン泣きで寝てくれない時も多々ありましたが…😱でも今はゴロゴロしてると眠くなると勝手に寝てくれるようになりました!8ヶ月過ぎくらいから抱っこ紐は使わなくても寝てくれてます!癖にもならずに大丈夫でした!

  • みかん

    みかん

    くせにならなかったんですね!!
    また落ち着いたら自分で寝てくれるようになることを期待します😄

    • 8月27日
ふじのがや

布団を広めのサークルで囲ってるので、動きまわっても大丈夫なようにしてます。

昼も夜も寝てほしい時はここに放り込むので、セルフ寝です。
一応柵におもちゃなどついてるので、眠くない時は勝手に遊んで眠い時はタオルケット抱きしめゴロゴロしながらいつの間にか寝てます。
それでもダメな時の最終手段を抱っこ紐にしてますが今のとこ昼のみです

  • みかん

    みかん

    なるほど!
    タオルケット抱き締めて寝るなんて可愛いですね😂
    サークルの中に入れても泣きませんか??布団の部屋にゲートつけてみましたがオモチャ見向きもせずリビングむかってきます💦

    • 8月27日
チビパンダ

昼も夜もセルフ寝です🙋
掴まり立ちして遊んでしまう場合は体力余ってる様なので30分くらい押し車やジャンパルーして体力消耗させてますが!😱
だいたい同じ時間にピタッと寝ます😃

  • みかん

    みかん

    遊んでる途中でいきなり寝るんですか?😂私も眠そうにしたら寝かしつけるんじゃなくてそのままにしてみようかなぁ(笑)

    • 8月27日