
コメント

月
2人産んでますがつわり経験したことないです!
良くつわりがあると元気な証拠とか言いますけど全く意味が分からないです、うちの姉も母親もつわり経験ないです。
ただ周りの友達や近所の人はほとんどつわりがあって、私の親友はあまりに酷くて入院してましたしこればっかりは体質です、
そして1人目なかったのに2人目酷かったとかも良くある話なのでないならないで前向きにラッキーと思っていいと思います!!

えり
わたしはほぼ悪阻なかったのでラッキーと思ってましたよ😊
でも最初の頃は悪阻が無くて大丈夫かな?と同じ心配をしていました😭
男の子だから悪阻が酷いとか悪阻があれば赤ちゃんは元気とか
全部迷信ではっきりとした原因はまだわかってないので
赤ちゃんを信じてリラックスして過ごしてください☺️
-
ママ
ない人は全くないから
ほんと不思議な感じですよね
赤ちゃんしんじるしかないですもんねー- 8月26日

いおち
私は今回はじめての妊娠です。
8週ごろから、つわりかな?と思うような軽い胸焼けがあり、9週に本格的に始まりました!
他にも、全くなかったという方もいらっしゃいますし、つわりの有無も、開始時期も、全く人それぞれということだと思います!
大丈夫ですよ😄
-
ママ
つわりがないのをありがたいって
思うべきなんですよね!- 8月26日

ママリ
1歳4ヶ月の息子と妊娠7週目です(* 'ᵕ' )1人目の時はつわり全くなくて、今回はつわりあります( ᵕ_ᵕ̩̩ )
同じく心拍確認してるんですが、次の検診まで2週間もあくし不安です…(。× ×。)無事か不安になりますよね😭😭成
-
ママ
上の子がいると特に
抱っことかお腹に乗ってきたりとかするから
余計に大丈夫かなって思っちゃいます💦
信じなきゃなんですけどね。
検診の期間が長すぎますよね、- 8月26日
-
ママリ
分かります分かります😭💦お腹に飛んで来たり、お腹の上でジャンプみたいに座ったり立ったり( ᵕ_ᵕ̩̩ )
ヒヤヒヤしてますが、、、抱っこ好きなので常に抱っこしてたり😂
仕事もしてるし、大丈夫なのか不安になります!毎日( ;꒳; )💦
長過ぎますよね😢私も前回の検診から1週間経ってます(* 'ᵕ' )次の検診で予定日確定されます⋆*楽しみやら不安でドキドキ心拍確認しても心配だらけです(´-д-)-3- 8月26日

さくら
あたしは、8週に入ってから始まりました。ご飯食べれてるのでましな方だとは思いますが、ときどき体調が悪く妊娠したのはうれしいですが、大変だなと思う部分もあります。
ママ
ふたりともつわりなかったんですね!
そんな人もたくさんいるんですよね!
次の検診まで赤ちゃん信じてがんばります