
2学年差での出産を考えていますが、3学年差のメリットを知りたいです。3学年差のデメリットが気になり、前向きに考えられません。4学年差も検討中ですが、体力面も心配です。3学年差の良い点についてアドバイスをお願いします。
3学年差のメリットについて教えてください!
できれば2学年差で出産したいのですが、授かりものなので、そううまくいくとは限りません。。
3学年差は、入学式や卒業式が同じ日になってどちらか出席できないことがあったり、受験が重なったりと、経済的にも大変なイメージです。
そんなデメリット?が目についてしまい、前向きに考えられません、、
でも4学年差で産むとなると、そのときに私の体力があるかどうかも心配で💦
3学年差はこんないいことがあるよ!といったアドバイス頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
- mochi(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

sxxr.mama
ひぃさんおいくつなんですか?😊💗
私も2人目のタイミング悩んでますし、ぼちぼち妊活中でもあります。年も28なので色々悩みどころです…

稲穂
○同時期に受験なので家庭環境を整えられる。例えば「お兄ちゃんが勉強しているから静かにしなさい」と下の子に言わなくてもいい。
○入学・卒業シーズンが同じなので、フォーマルスーツをわざわざ1年ごとに引っ張り出さなくてもいい。
かな!?と思います(((^^;)
-
mochi
確かに一緒に勉強できるというのはメリットとして大きいですね😳✨
親側のスーツも流行り廃りで買い換えたりする必要もなさそうですし😄
ありがとうございます💓- 8月26日

退会ユーザー
子供じゃなくて私の話なのですが、
妹と3歳差です!
姉妹だったからなのかわかりませんが、
3学年差だと中学校が入れ替わりなので
いろいろお下がりが出来てよかったって
前に母が言ってました🙌
(もちろん、妹が嫌がる部分は
出来ませんでしたが...)
後、経済面で3歳差でも
意外となんとかなったよーって言ってました🙆
-
mochi
コメントありがとうございます😊
なるほど!お下がりという観点でみれば、卒業してからだといろいろ回せますね!✨
経済面も意外となんとかなるんてすね(*´꒳`*)
入学式と卒業式の日取りが被らないかだけ心配です😅- 8月26日
-
退会ユーザー
制服はもちろん、ジャージや
学年色も同じだったので
指定の鞄以外はお下がりだったんじゃないかなと思います!
あと、卒業してすぐなので
妹に学校生活や先生などの
アドバイスとかいろいろ出来て
話す話題がたくさんでした☺️
私の経験上、入学式と卒業式は
被ったことなかったですよー🙆
その地域や学校にもよると思うのですが、
被っても中学校は午前
高校は午後って感じだったような...🤔?
違ったらすみません💦- 8月27日
-
mochi
制服とかって高いから、お下がりでもらえるとかなり経済的に助かりますね🤗そして物を大事に使われていたんだなぁと伺えます💓
妹さんとも仲良くていいですね♪3つ下だとあまりケンカにならないのかな?☺️
午前と午後で分けてくれるところもあるんですね😊
いろいろ教えて下さりありがとうございます^_^- 8月27日
mochi
コメントありがとうございます😊
28ならまだまだお若いです✨
私は今年31になります^ ^
病院から帝王切開なので次の妊娠まで丸2年はあけて、と言われていたのですがそうなると2学年差で産めるタイミングが3ヶ月しかなくて😂
sxxr.mama
でももうすぐ仕事復帰するので…なんか色々悩みどころなのです😅
すぐ子作りするのもなぁ😅と思って🌪
難しいですよね.゚(●´I`)b゚+.゚
3ヶ月で授かれたらいいですけどそこばっかりは分からないですもんね😅
でも私も旦那も3歳差なんですが、親も義両親もよかった💗とは言ってました(笑)
mochi
確かに復帰してすぐに妊娠すると報告しづらいの分かります☹️💦まぁこちらが悩むより会社は気にしないかもですが😄💦
もし差し支えなければ、sxxr.mamaさん自身が感じた3歳差のメリットがありましたら教えて頂けますか?☺️
sxxr.mama
気にしていないかもしれないですが…やっぱり自分は気にしますよね😅
だからみんな妊娠分かったら辞めたりするのかな?とか色々考えてました🤗✨
私の場合は余計に思ったことなのですが…
姉と地元の中学校、高校に行きました。これで察して頂けると思うのですが制服から体操服からみんな丸ごと私におさがりがおりてきて母はだいぶと喜んでいてそれだけで親孝行と言われました(笑)
もし、同じ高校に行ってても学年ごとにスリッパの色が違うので2歳差や年子だとお金余計にかかったと思います。
それとまとまったお金が一気にでていくのはデメリットかもしれませんが、一気に卒業、入学が片付くので母はそっちのほうが良かったと言ってましたし、私もそうだと思います。
すみません…たいしたこと言えなくて😅😢😢
mochi
いろいろ考えちゃいますよね😔その点、男の人は気楽でいいですよね💦笑
やはりお下がりは経済的にだいぶメリットなんですね✨制服って高いですもんね🤮🤮
進学のお金は遅かれ早かれ出ていくお金ですし、同じタイミングで片付くほうが良いという意見が聞けてよかったです☺️
4歳差より3歳差の方がまだ一緒に遊べそうですしね😊