

スポンジ
パートとのことですが控除申請するほどの稼ぎかあったんですか?

ポケ
確定申告するのが旦那様なら、提出は奥様でも構わないですよ。
奥様名義での確定申告は戻ってくるお金はないので、やること自体はできますが、やるだけ無駄になります😱
-
ゆか
やっぱり夫がしなきゃダメなんですね😱
- 8月26日
-
ポケ
そもそも、扶養に入れるということは収入がそこまで多くなくて納税額も少ないですから、医療費控除しても返ってこないか微々たるものですよ!
なので旦那様でしないと意味がないです。(旦那様の収入も500万以下とかで、かかった医療費も15万とかならやはりほとんど戻ってこなくて無駄足になるかと思います💦)- 8月26日
-
ゆか
そうなんですね!10万超えた分は全部返ってくると思ってました。
詳しくありがとうございます😊- 8月26日
-
萌
横から失礼します。
10万円超過した分が戻るのではなく、超過した分の税金が戻ってくるよということですよ😁- 8月26日

あい
医療費控除するなら収入の多い旦那さんのほうでしないとほとんど戻ってこないと思います。
-
あい
郵送でできるので、誰でもできますけど、受け取りは旦那さんの名義の口座になります。
- 8月26日
-
ゆか
やるとしても旦那でなんですね!
今、管理入院してまして期間は1カ月ほどになりそうなので確実10万は超えるなーと思いまして😱- 8月26日
-
あい
10万超えた分が控除対象なので、所得にもよりますが、旦那さんのほうでやれば数千円は帰ってくるのかなと思います。
- 8月26日
-
ゆか
ありがとうございます。
あんまり戻ってこないんですね😭- 8月26日
-
あい
旦那さんの支払っている税金しだいですね~😅
- 8月26日
コメント