※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつき
ココロ・悩み

ミルクの配合が濃くなり下痢が続き、乳糖不耐症の可能性がある状況です。落ち込んでいる時の対処法を教えてください。

母乳と1日2回のミルクをあげてるのですが
ミルクを5日間ほど200の分量の粉に
160しかお湯を入れてなく濃い状態であげてました。
それからずっと下痢で
病院でははっきり言われてませんが
症状が乳糖不耐症と同じなので
きっと乳糖不耐症になってしまいました。
寝かせる時に母乳をあげれないので
泣きながら寝かせてる毎日です。
可哀想で後悔ばっかりです。
本当に最低な母親だなって思ってます。
みなさん
あまりこんな失敗は無いと思いますが
落ち込んだ時の対処法を教えてください。

コメント

どれみ

なぜ寝てる時にあげれないのですか?

うちの子も下痢が3週間続いたときに乳糖不耐症かもと病院で言われてたのですが、母乳やミルクは普通通りあげてね。逆にあげないと下痢だし泣いたりして脱水になるよと言われてました( Ĭ ^ Ĭ )
赤ちゃんの下痢は長引くみたいです( Ĭ ^ Ĭ )

  • どれみ

    どれみ

    私は逆に薄くあげてしまったことありますよ◡̈♥︎
    みんな口には出さないかもだけど失敗の日々だと思いますよ◡̈♥︎
    最低な母親って思えるってことは本当に娘さんのことを大切に思っているからこそですよね💕愛がなければそんな風には思えないですし(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ)
    なつきさんの娘さんはママからたくさん愛情受けてるんですね😍私もちゃんと反省できるなつきさんを見習わなきゃです!
    まあいいっか…って思ってしまうことが多いので…

    • 8月26日
  • なつき

    なつき

    返信ありがとうございます。
    母乳をあげれないのは
    薬をあげても
    明らかに母乳をあげると下痢になるので無乳糖のミルクだけにして
    様子を見ようと思って
    断乳しました💦

    そうやって言ってもらえて
    すごくスッキリしました🙈✨
    ありがとうございます!!
    これからもきっと色々失敗すると
    思うんですが
    ちょっと気楽に子育てしてみます!
    ありがとうございました!!

    • 8月27日