
腰痛や腱鞘炎で苦しんでいます。救急や整形外科受診しましたが異常なし。痛みをどう乗り越えているか教えてほしいです。
今は生後4ヶ月になる息子を育てているところなのですが2ヶ月頃から両手の腱鞘炎に腰痛で整体通いを繰り返しています。今朝はあまりの腰の激痛です目が覚めて寝返りも出来ないし、息するのだけでもズキズキと痛みます。救急受診して整形も内科も一旦異常なしで帰宅しました。今度はカイロに行ってみる予定にしてます。ちなみに我が子は完母で7.2キロです。
歩くようになるまではどうしようもないと思いますが皆さんどうやって痛みを乗り越えられてますか?
- hana(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

❤︎り❤︎え❤︎
私も腱鞘炎になりました。
整形外科で注射をしました。
副作用で肌(皮)のひきつり(ちりめん状)や薬が効いてる部分の皮膚が白くなる→ありましたが、次第に無くなりました。
腰はコルセットは着けてますか?
抱っこする時はhansさんもしゃがんでなるべく腰に負担をかけないように。
既に気を付けられてると思いますが。
授乳中だと湿布が貼れないから辛いですよね(._."ll)

あきこ
鍼灸整骨院はいかがですか?
私も腰痛がひどくて、骨盤ベルトで何とか、って感じでしたが
耐えきれず整骨院に駆け込みました。
骨盤矯正と鍼(これは合う合わないありますが)
でめちゃくちゃ腰が軽いです!
あとは時間がある時にYouTube見ながらヨガやピラティスでストレッチしてます!
手首の関節もストレッチでだいぶマシになりました✨
これからまだまだ大きくなる我が子、
楽しみですが、ママの身体も悲鳴あげちゃいますよね😭
自分も労りながら子育て頑張りましょうね‼️
-
hana
整骨院は骨盤矯正含めてちょのちゃこ行ってますが少し経つとまた痛くなってきて😭針はまだやったことありません💦効いたんですね✨
昨日は激痛でちょっと待ってねって声をかけながらでほんと申し訳なかったです😭旦那さんに仕事抜けてもらって授乳以外ほぼ全てやってもらって乗り切りましたが😣
ほんと身体がなかなかついていかないですが頑張りましょうね!!- 8月27日
hana
コメント有難うございます。
注射は痛いだろうと思い腱鞘炎はサポーターで何とか乗り切って今でも痛くなりかけたら使ってます。
コルセットも使ってますが落ち着いたら使わない生活をしてました。ただ今日のはいつもの中央ではなくて右寄りの痛みで結石って?!ってヒヤヒヤして確認のため受診しました。
楽しみながらコロコロ寝返りして顔上げしてくれるようになって抱っこして遊ぶ時間が減った矢先のことで辛いです。
❤︎り❤︎え❤︎
腱鞘炎の持続した痛みより注射の方が私はオススメですが、本人次第なので( ̄▽ ̄;)
騙し騙し生活していくしかないですね(._."ll)
hana
痛みで思うように構ってあげられないことも辛いですよね😂
いつもお母さんなんだからちゃんとしなきゃって心に言い聞かせながら何とかやってます💦