
赤ちゃんがつかまり立ちやハイハイで活発に動くのは普通の成長過程です。男の子の特性というよりも個人差が大きいです。毎日のお世話で疲れることもあるでしょう。
1日の中で寝てるとき以外ずーーーーっと動き回ってるんですけど、こんなもんですか💦?
最近つかまり立ちできるようになって楽しいのか?テーブルにつかまり立ちして飽きたら部屋中ハイハイで動いて、
お座りして目の前で1人遊びなんか30秒くらいで終わって動き出します。。
しかもまだつかまり立ちも不安定なのでしょっちゅうバランス崩して倒れるので、みていないと危なくて、
こんな感じなので目が離せなくて、
私が食事中の時は身体によじ登ってくるし、
まともに食べれた事ありません😥
男の子だからですかね、、?
もう毎日毎日体力が吸い取られちゃって、やつれていく一方で辛いです🤮🤮
- あいすのん(3歳6ヶ月, 7歳)

mam
全く同じです🤣🤣
大変だけどかわいいですよね♡

ちょこみんと
全く同じです!それで心配してママリに質問したくらいです😭
こんなもんなんだと思います💦
立って歩けるようにならないといけないから今は身体を動かしまくって鍛えてる時期なんだと思うことにしています。笑

towa
最近お座りができるようになり5分位は座って遊ぶようになりましたが、つかまり立ちが先だったので常に立って転んでを繰り返してました💦最近は伝い歩きが加わったので今まで以上に動いてテーブルによじ上ったりしてます😅今朝も旦那と「赤ちゃんてこんなに動くもんだっけ…?」と話したところでした。起きてる時のバタバタと寝てる時の静かさにギャップがありすぎて笑えます 笑
コメント