
コメント

3boysMAMA◡̈♥︎
RSウィルスは高熱、風邪症状ですね。
突発性発疹は高熱、風邪症状、そして熱が下がったあとに発疹です!
うちの子がRSにかかった時は発疹は出来ませんでした!
顔に1つあるのは疑問ですが、手足口病とかでも発疹、高熱が出たりします。
ただ、突発性発疹、手足口病、RSウィルス共に特効薬はないので、対処療法になるので、解熱剤や鼻水咳の薬しか貰えませんが(´・ω・`;)

3mam
こんばんは。
突発は発熱の後に発疹が出ます。
うちの子は、40度近い熱が4.5日続き、御飯も食べれず、兎に角ずっと不機嫌で夜中は30分〜1時間置きに夜泣きしてました(´ºωº`)
治った後もしばらく機嫌悪くて大変でした(´._.`)
-
ゆきのさん
ありがとうございます!
40度近くが4~5日ですか。熱はそこまで上がってないし、発疹も増えてこないので、突発ではないかもしれません。アドバイスありがとうございます!- 12月13日

退会ユーザー
先月突発なりました。
38℃代の熱と鼻水だったので風邪だと思ってましたが、発熱から二日でうっすら発疹、次の日はハッキリ発疹出ました。
一応写真はっておきます(^.^)
お大事に!!

miiilk
先日娘が突発性発疹→RSと両方かかりました!
突発性発疹は特に咳などの症状はなく、高熱が3-4日続きます!食欲もあり元気なことの方が多いです!
そして熱が下がってから発疹ですね(^^)
RSは咳と鼻水がとにかくすごいです。夜中何回も咳き込んで起きちゃったり、咳き込んで吐いたり。
あまり初期に検査しても反応が出ないことがあるみたいで、咳・鼻の症状に加え熱も出てきた時ぐらいに検査するとRSだったら確実に反応が出るって医師から言われました(^^)
ゆきのさん
早速ありがとうございます!
RS、どのくらいで症状治まりましたか?
鼻水ジュルダラ~です。そうでしたか?
3boysMAMA◡̈♥︎
ジュルジュルでしたよ(´・ω・`;)
RSは1週間半ほど病院へ2〜3日おきに通い、←病院からの指示でした。
最終的には脱水で点滴までしました。
合計2週間くらいはグズグズでした( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )