
コメント

まま
せっかくの休みに、毎日仕事で疲れた体を動かして出掛けたのに「早く帰りたい」と言われたら私でもキレると思います。
もっと相手を思いやった言い方をすると良いかもですね。
旦那さんだけではなく、お互いに思いやりが無くなったのでは??

さー
つわりの辛さがわからないからだと思います!言い方を変えてみたらどうですか?あたしもただ早く帰りたいだけ言われたら不機嫌になってしまいます💦
-
はじめてのママリ🔰
つわりの辛さはわかってもらえないですもんね…
早く帰りたい、の前に体調が悪いからというのも伝えていたのですがね💦
もうちょっと言い方があったのかもしれませんね。
コメントありがとうございます!- 8月25日
![[よぺ]](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
[よぺ]
体調が悪いと前置きで言われて帰りたいと言ったのなら旦那さんが思いやりないと思いますが…。
誰でもつわり以外でもいきなり体調悪くなりますし💦
私の旦那も結構気持ち悪い〜とか言っても他人事ですね。
まだまだ暑い日が続きますし体調と相談しながらお出かけ出来るといいですね!お身体ご自愛ください。
-
はじめてのママリ🔰
中々このつわりのしんどさって男性には伝わらないもんですね💦
普段仕事もしてて疲れているとは思いますが、体調悪くなるのもお互い様なんだし、もうちょっと心配してくれてもいいのにな…💦って思いました😢
コメントありがとうございます!- 8月26日

ママリ
妊娠していたら例え前置きがなくても早く帰りたい=体調悪いのかな?っていう気遣いがあっても良いのかなと私は思います‼️
ちょうど私もつわり中で、前回と違って上の子のいる大変さも痛感しているところです😓
-
はじめてのママリ🔰
そうですね💦妊娠中だし、つわりもあるし、もう少しわかってくれてもいいのにな、って思いますよね😢
上の子みながらのつわりツライですよね💦グッタリしてしまいます😭
お互いに頑張りましょう!
コメントありがとうございます!- 8月26日
はじめてのママリ🔰
早く帰りたいだけではなく体調が悪いからと理由も述べましたし、そんなにキツイ言い方はしていないです。
でも、お互いの思いやりというのも確かに大事ですよね。
自分も反省したいと思います。
コメントありがとうございます。