![カナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産手当金は4ヶ月分まとめて支給され、育児休業給付金は2ヶ月毎に支給されます。振込時期について教えてください。
すみません、よくわからないので教えていただけると嬉しいです😭
出産手当金についてと育児休業給付金についてです💦
8月上旬より産後休暇が終了し育休に入り、産後休暇が終了してから手当金を申請しました。
4/30より産休に入ったため、5月から給料が無い状態です。
出産手当金は月額の給料の67%が入るとのことでしたが、この場合、5、6、7、8月の4ヶ月分、(給料の67%分×4)がまとめて給付金として入るのでしょうか?
入るとしたらやっぱり9月?10月?でしょうか…
差し支えなければいつごろ出産手当金が振り込まれたか教えていただきたいです🙇♀️
また育休中の育児休業給付金は2ヶ月毎だと思うのですが、(月額の給料の50%×2)が給付金として入りますか?
回答よろしくお願いします🙇♀️
- カナ(3歳10ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![(•ө•)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(•ө•)
出産手当金は纏めて入ります🙆♀️
出産してから5ヶ月後に入金でした😱
遅すぎますよね😵
育児手当は私は最初の4ヶ月が67%で5ヶ月目から50%になりました!
2ヶ月分纏めて入ります😌
![Mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mama
出産手当金は11月に出産して、2週間後に手続きして1月末に入りました!
育休手当金はだいたい4ヶ月後だと思います!
会社がスムーズに手続きしてくれている場合です!手続きが遅かったら、もう少し遅くなる可能性もあります💦
-
カナ
丁寧な回答ありがとうございます😭💓
育休の手当金は4ヶ月後なんですね…
手続きは職場がしてくれる予定なので、早く手続きしてもらってることを祈ります😭- 8月25日
![とんとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんとん
出産手当金は産前産後の96日間分じゃなかったですかね?
1年の平均額面が20万だとしたら、その3分の2を1ヶ月で割った金額×96日とかだった気がします!
その後の育児休業給付金が最初の180日間は67%でそれ以降は50%だと聞いてます😥💦
2ヶ月毎の人もいれば会社によって毎月の人もいるようです!
-
カナ
丁寧な回答ありがとうございます😭💓
出産手当金は産前産後の96日分なんですね!
計算し直してみます😭😭
私の職場は2ヶ月毎なので心配になりました💦
ありがとうございます😭- 8月25日
![さやりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さやりん
出産手当金は 産前産後(96日で±予定日)休んだ分なので 約3ヶ月分位入りますね。私は3/8に出産し、6/20に入金しました。
出産手当金と育児休業給付金は確か、計算方法が違ったと思います。ググれば 計算してくれるサイト出て来ますよ!
-
カナ
丁寧な回答ありがとうございます😭💓
計算方法がよくわからなかったので助かります💦
ありがとうございました😭- 8月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
出産手当金は、給料というか標準報酬月額の日割×産休の日数だったと思います!
全部まとめて入金されます。
協会けんぽに申請してからは、2週間ぐらいで振り込まれますが、会社によっては申請に行くのが遅いので、それ次第かなーと思います。
私は4月に出産して8月上旬に振り込まれました。
7月下旬に職場に聞いたら、まだ申請されてなかったです😂
育休の給付金はまだ入ってません💦
育休のは、直近の12ヶ月分の給料(こちらは標準報酬月額じゃないです)の平均月額の67%で、途中から50%だったような。
-
カナ
丁寧な回答ありがとうございます😭💓
出産手当金、申請してもらったか職場に問い合わせてみます😰
来月ぐらいには入ったらいいなあ😭
育休の給付金はまだなんですね😭
ありがとうございました😭- 8月25日
-
ママリ
因みに、出産手当金の申請自体は産後休暇(8週間)過ぎてからじゃないとできないので、職場に連絡入れる前に確認されてるといいかなあと思います✨
入金まで早くて3ヶ月、って感じですかね〜💦
育休のは申請先がまた別なので、これも職場の担当者次第ですね😭- 8月25日
-
カナ
入金まで3ヶ月というと、産後休暇が終わってからということですか?😭
申請は産後休暇が終わってからと言われました😭
確認してみます!- 8月25日
-
ママリ
あ、いえいえ!
出産してから3ヶ月です!
たまにそれより早く振り込まれる方もいるみたいですが…!
出産日から56日経過してたら申請できます😊
無給期間長いから早く欲しいですよね😭- 8月25日
-
カナ
そうなんですね!ありがとうございます😭💓
無給期間が長くてカツカツなのではやくほしいんです😭- 8月25日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
私は産休中会社からお給料が出たので出産手当金はありませんでしたのでわからないですが3月5日に出産5月1日から育休で7月中頃に5.6の2ヶ月分の育休手当金が入金されました!育休手当金は育休が始まって180日目までが67%で残りが50%ですよ😊
-
カナ
ご丁寧な回答ありがとうございます😭💓
参考になりました!!
産休中お給料出たんですね😭
羨ましいです😭💓💓- 8月25日
![ココ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココ
給付金の金額は他の方が書いてた通りです。
私は5月9日出産でしたが、出産手当金まだ振り込まれてません。
けんぽに連絡したら、8月21日に会社から書類が届いたのであと1ヶ月ぐらいかかると言われました(´;Д;`)
産休前に切迫早産で1カ月休んでたので、出産手当金待ち遠しいです^^;
-
カナ
丁寧な回答ありがとうございます😭💓
娘と息子さん1ヶ月違いですね!
あと1ヶ月かかるんですね😭
産後なにかとお金かかるので待ち遠しいですよね😭- 8月25日
-
ココ
1ヶ月違いなんですね(^^)♡
かれこれ半年は旦那の給料や出産祝い金などでやりくりしてるので、生活厳しくなりましたがあと1ヶ月と明確な期間が分かったので何とかなりそうです(*≧∀≦*)
保険証に書いてあるけんぽに電話すると今の進捗具合を教えてくれますよ🎵- 8月25日
-
カナ
私も同じです〜😭
生活厳しくてお金のことでイライラして旦那とよく喧嘩したりしてます😭笑
明確な期間わかるとだいぶモチベーション保てますね!
けんぽに連絡してみます☺️
ありがとうございます😭💓- 8月25日
カナ
丁寧に回答ありがとうございます😭💓
入金、5ヶ月後だったんですね…😭
そんな遅くに入ったら私生活できないです😭😭