
いらつく。お前は帰ってきてちょちょちょって子供と戯れるだけでいいか…
いらつく。お前は帰ってきてちょちょちょって子供と戯れるだけでいいからねー。早く寝かせたいからお風呂に入れてと言ってもいつまでも入れないから結局いらついてあたしが入れて。
お前はいいよな脱いだ服も洗濯物もすべて綺麗にたたまれて着れるようになってるしご飯も食べたらそのまま置いておけばいつのまにか片付いてるからな。帰ってこれば部屋も掃除機かけて綺麗になってるんだから。お前は自分のことだけやってれば身の回りのことなんにもしなくたってすべて綺麗になってていいよな。休みの日は遅くまで寝てればいいもんなー。夜中のミルクだって泣き声に気付かなくていいねー。連続で睡眠も取れて羨ましいですね
- まろ(7歳)
コメント

K
わかるわかるわかりますーーー!!!!!😭💢
子ども生まれる前となんも変わってねーじゃん。って感じ。むしろ子ども産まれてから家事全部やってもらえて楽になっただろって感じ!!!
なんか負担しろよ!

りこ
同感です。
みてるだけなら子供は可愛いし
帰ってきたら家は綺麗 ご飯も作ってあるし
仕事で疲れるのは分かるけど休みがあるだけまだいいですよね。
こっちは365日動きっぱなしで気が休むのなんて子供が寝たあとの数十分数時間。
一人の時間なんてないですよね。
寝たいだけ寝れて羨ましいです、本当に。
-
まろ
そうなんですよね、数時間みてるのと1日世話するの全然違うからな!?って思いますよね。
こっちは子供産まれてから朝までぶっ通しで寝たことないのに、夜起きて手伝ってくれてるわけでもないから十分寝れてるくせに眠いとか言ってきてまじうざすぎます。眠いのはこっちだわ笑- 8月25日

えぬ
お疲れ様です😩せめてもう少し手伝ってほしいですね😑
私は働いてもらって、専業させてもらって感謝してますが、たまに寝かしつけ変わってほしいな〜と思うときあります💦
言えば変わってくれるけど、仕事早いし言いにくいなーって💦
-
まろ
言えば確かにやってくれるんですけどね😩仕事早いと言いにくいですよね、私の旦那は出る時間も8時過ぎだし起きるのもギリギリに起きてるんで12時くらいに寝てるので十分睡眠取れてるだろと思うんですか、朝起きなくて寝坊してて腹たちます🖕🖕
- 8月25日

skywith
もう、ほんとわかります!
私この前はイライラしすぎてぶちぎれましたよ😓
-
まろ
私もぶちぎれてしまいました😩😩😩はーだる😫
- 8月25日

ホノカ
同感です!!
うちはお風呂や面倒などは見ててくれるんですけど、自分のことはやりません。脱ぎっぱ、置きっぱ。
言っても聞かないのでそれでイライラするのも疲れるので子供だけ見ててもらってあとは全部やります。
やってくれるのは助かるけど、子供中心にしてくれなくて自分中心。
YouTubeやゲームなど自分のペースでやりおわったら子供のお風呂って感じで毎日いらいらしてます🙌
ただくどくど言って喧嘩になるのも面倒で、うまいこと言ってやってもらってます笑パパ見てるのー?好きだねー!とか笑
-
まろ
脱ぎっぱ置きっぱイライラしますよねもう言うだけほんと無駄です。
言ったとこでめんどくさいだけですもんねー!一人暮らししてんじゃないんだよ一緒に住んでるんだから自分も変われよって話ですよね!- 8月25日

あゆみ
分かります。
子供が二人ですよね。
産んだ覚えないのに、あれ?ってときあります。
-
ミロク
横からすいません😅
コメント読んで笑ってしまいました(笑)- 8月25日
-
あゆみ
いえいえ☺️
笑い事にしないとやっていけないですよね。
息子には自分の事は自分でやらせる教育をしようと思います👍🏻✨- 8月25日
-
ミロク
私も😌娘なので余計に思いますが出来ることは自分でやろうね~って旦那さんがいる前で言おうと思ってます😅
まだ先の話ですが(笑)- 8月25日
-
まろ
ほんとなんで子供二人いるの?こっちのでかい方ぜんっぜんかわいくねーーーーーーって思います😂😂😂
- 8月25日

えむ
本当にそう!!!!
休みの日なのに、いつまでも寝てんじゃねぇ!!!!!笑
-
まろ
むかつきますよねー!
まあ旦那からすると休みの日くらい寝たいという考えみたいですけどお前仕事の日も十分寝れてるからな!?何時間寝れば気がすむんだよって感じです😩😩- 8月25日
まろ
男はほんと変わりませんよねー🖕🖕🖕
私の旦那も一人暮らし歴長くて今まで仕事しながら最低限の家事はやってましたが結婚してからはあたしが全てやってるんだから前より楽になってんじゃんって思います。なんでお前の負担は減ってあたしの負担は増えるんですか?って感じです😩