

ふぃーる
私はダイソーで子供用の5本のやつをワンセット買いましたが足りましたよ!
足りない時は大人の洗濯物にも使えるタコ足の干すやつも使ってます(*^_^*)
ベビー服は買うとハンガー付きな事が多いので、あまり買わなくても大丈夫ですよo(^▽^)o

あきママ
私は新生児の内はほとんど使いませんでした。春生まれだったので、洗濯を干すときも、薄いし小さいしですぐ乾いたし、収納も畳んでおくことが多かったので…
でも10着分くらいは持っていたかな。常時全部使ってはいませんでしたが(^^)

ねないこ
7連+100均でバラ5本セットを買いました!
2~3日に一度の洗濯ですが、
寝る時2枚+日中2枚が2~3日分+おしっこ漏れてお着替え2枚くらいで、
合わせて12本のハンガーがちょうど埋まるくらいです♪
新生児期の前開きの服は、大人ハンガーでも問題なく干せますよ😊

退会ユーザー
私も最初は10連の物を1つしか
買いませんでしたが全然余裕でした!ヽ(*´ェ`*)ノ
ある程度月齢あがってくうちに
洋服買うときに付いてきたりしますからね♪

コイズミ
赤ちゃん本舗で20個セットのを買いましたが、まだ余ってます(笑)
最近はアウターとかもかけているので多くてもいいかなって感じです!
H&Mでお洋服買ったらハンガーついてきました\( ˆoˆ )/

みー
回答ありがとうございました(*^^*)
ベビー服にはハンガーまでついてくるなんて意外でした!!ひとまずもう購入済みの10連のがあると大丈夫そうですね(❁´◡`❁)*✲゚
足りなそうなら大人用のを臨機応変に代用したいと思います꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱
ありがとうございました(((o(♡´▽`♡)o)))
コメント