
コメント

じばっかり
真ん中の子が夜間断乳に挑戦して2時間半泣き続け、私が折れました😞
それで二度失敗で諦めました💦
ご主人に交代はできませんか?

nao
全然、回答になってませんが、すごく共感してしまったので…
うちも全然寝る気配なく、私まで泣きそうです😭😭💦
早く寝てくれますよーに🙏🏻
-
すぬ
一緒ですかー😭
新生児だと余計大変ですよね(*_*)💦
わたしも寝て置いたら起きての繰り返し、よくやってました、、😂笑
頑張りましょうね、、!!- 8月25日

ケロケロ🐸
夜泣きでしょうか?
うちも断乳したので大変でした。3.4時間ずっと泣いてこの世の終わりくらい何してもダメでした。新生児の頻回授乳も含め夜泣き2歳半くらいまで毎日続きました。
もー反り返って泣いてたので。
旦那に変わっても泣くし、私が抱っこしても泣くし。
1回電気つけて明るくしてみてもダメですか?
しっかり起こしちゃって落ち着いてから抱っこすると泣き止んで寝てくれたりします。
その時お茶など水分補給をしっかりさせるといいかもです。
-
すぬ
夜泣きですね(*_*)💦
2歳半まで、大変でしたね💔
しかも毎日となると、ほんとに体力もいるし、、
明るいとまではいかないぐらいに電気つけて、少し落ち着いたのかお茶飲んでくれました😭- 8月25日
-
ケロケロ🐸
よかったです。
泣きやまないときはまたやってみてくださいね。
2年半きつくて私はダウン寸前までいってしまい、毎晩旦那が起きてくれて一緒に子供の面倒みてくれました。
昼寝も30分くらいしかしてくれないのでマジできつかったです。- 8月25日
-
すぬ
好きな音楽聴かせてたらウトウトして、寝てくれたのでほんとによかったです😭
旦那さんも協力的な方で、素晴らしいです🙏わたしはいいよと断ってしまいました😓笑
いつかは終わると信じて、これからの夜泣きも頑張ります、、(*_*)- 8月25日
-
ケロケロ🐸
おつかれ様です。
妊娠中ですので無理せず休めるときに休んでくださいね!- 8月25日

ぽこ
うちも断乳中ですー!
夜ほんっと しんどいですよね😭💦
うちはおしゃぶりにかなり助けられてます✨本泣きに入る前におしゃぶりくわえさせたらお茶飲まなくても泣き止みます!
おしゃぶり反対派の方でしたらごめんなさい💦
-
すぬ
しんどいですよねー😭
おしゃぶり!今まで使ったことはないけど、何度も手を借りたいと思ったことはあります、、😂
夜泣いた時だけ使用ですか?- 8月25日
-
ぽこ
いやぁもうそれが、断乳前からおしゃぶり大好きでして😂💦歯が生えるのが早かった事もあって使いすぎない様にはしてます!でもお腹すいてグズった時や眠くてグズってる時など、つい…ちゅぽんっとしてしまいます(笑)
- 8月25日
-
すぬ
なるほど😂
やっぱり万能ですよね、、笑
魅力的すぎます😂- 8月25日

aki
うちもこの間夜間断乳しましたー!
泣いて泣いて可哀想になりますよね💦
抱っこ紐して歩き回って寝てくれたのでそのままソファーで寝たりしてました💦
次の日も泣いたのですが私が眠すぎて寝てたら、諦めたのか寝てくれたりしました!
-
すぬ
夜間断乳自体は1ヶ月半ぐらい前に
成功してるので夜泣きなんです(*_*)💦
抱っこ紐も妊娠してなかったらしたかったですが、結局抱っこで、、😂笑- 8月25日
-
aki
すみません💦現在進行形かと思っちゃいました💦
妊娠中に頑張ってらっしゃるんですね🤦♀️💦
急にワーーンと泣いてしまった時は一旦リビングに連れてって電気明るくしてます!すると、え?何かあった?みたいな顔になります。笑
手足が冷えてると夜泣きの原因とも言われたので腹巻したり冷やさないようにしてます💦
頑張って下さい😭- 8月25日
-
すぬ
いえいえ、わたしが言葉足らずで(*_*)💦
一旦明るくするのいいですね💡
昨日もちょっと明るくしただけお茶とかも飲んでくれたので効果的でした◡̈!
確かに暑いからって薄着にしちゃってるところもあったので、冷えを気にしてみます(*_*)- 8月25日
すぬ
夜間断乳自体は1ヶ月半ぐらい前から成功してるんですけど、たまーに泣き止まない時あるんです😭
おっぱいあげたくなってやばいです💔
夫に抱っこしてもらうと、ほんとにこの世の終わりぐらい泣くのでそれならわたしが、、と抱っこしてます😂笑
じばっかり
体力が持たなくなったら抱っこを交代して少し寝るのも手だと思いますよ💦
まだ11ヶ月なんて赤ちゃんだしお母さんの妊娠に感づいて甘えてるのかもですよね😵
お体きついと思いますがどうか無理しすぎないでくださいね😨
すぬ
そうかもしれません(*_*)💦
最近そう感じること多くて😓
なんとか手抜きながら、寝てもらえるよう頑張ります!😂