産休前の休職について手当の詳細を知りたいです。休職中の手当はないと言われていますが、休業手当は会社都合の休業に適用されるのでしょうか?
産休前に休職にはいるのですが、手当について詳しい方教えてください。(長くなります)
訪問看護ステーションで働いていて今6ヶ月です。
妊娠がわかりすぐに管理者へ報告し(2ヶ月の半ばあたり)、管理者から本部人事に連絡してもらい、人事の面談待ちでした。面談は産休までの流れや働き方の希望確認と聞いていました。管理者へ報告1ヶ月半後あたりにいざ人事と面談をしたら、「理想としては妊娠6ヶ月の時点で後任のスタッフに引き継ぎをして、7ヶ月に入るタイミングで産休前の休職に入る。あなたの場合、運が良く後任のスタッフがもう決まってるのでそのスケジュールになる」と言われました。訪問の移動は自転車ということもありの配慮だとは分かっていますが、私としては収入がなくなるのも心配で、体の動く妊娠中期の間7ヶ月いっぱいまでは働いていたい希望だったのですが、こちらの希望も確認することなく、なにも言えない状況でした。後日1週間後に駄目元で7ヶ月いっぱいまでは働きたいが対応してもらえないか聞きましたが、出来ないと返事されてしまっています。
一応、9月に10日分有給消化をして産休前の休職に入る予定ですが、休職中の手当は一切ないと言われています。少し調べてみたら"休業手当"というのがあり、これって会社都合の休業になるのかな?対象になるのかなと思ったのですが、詳しい方いらっしゃいますか??
- わっちゃん(5歳11ヶ月)
コメント
ひろま
すみません、少し確認をさせて頂きたいのですが、産休前の休職というのは、全てを有給休暇にすることはできないのでしょうか?
有給が余っているのに欠勤扱いになるということでしょうか?
有給休暇が余っているのであれば産休に入る日まで有給休暇にする事ができるはずで、会社としてはそれをNOと言ってはいけないはずです。
そうではなく、会社からこの日から来なくて良いといわれているのでしょうか?
そうであれば、そもそも休職ではなく休業です。
休職と休業は扱いが異なり、休職は労働者都合ですので給与の支払い義務はありませんが、休業は会社都合の場合給与の支払いが発生することもあります。
会社都合で仕事に就けないのに、給与の支払いも拒否するようであれば労基法に抵触するかと思います。
もう一度会社にお話をして、それでも
「休職扱いとなり給与の支払いはしない」というのであれば、「労働基準監督署に相談します」と伝えてみてください。
その際会話を録音する、会社から書面をもらう等できれば記録が残るので明確になると思いますよ。
わっちゃん
ご回答ありがとうございます。
有給はもともと15日ほどしか残ってなかったのですが、9月に10日分だけ使います。1か月の出勤+有給使用日が11日以上になると、育休手当の金額計算に反映されて、育休手当額が下がるということなので10日にとどめていて、数日分は有給は捨てる形になってしまいます。
私的には"会社都合"というのも、本来はこちらの希望を聞いてからしなければならないこと(後任の決定とその方の入社時期の決定)を勝手にされてしまい、こちらの希望は一切通らなかったという点で、対象にならないかなぁと思ったのですが、どうなんでしょう。
ひろま
まず有給についてですが、本来有給は出勤日数としてカウントされるものなので、全ての有給を消化しても手当が減ることはないです。
わたしも有給全て使いましたが、育休手当は満額です。
休職または休業については、会社にはっきりと、「会社都合ですか?それとも自己都合として扱われますか?」と聞いたほうが良いですよ。
企業が会社都合と言うときはかなりの事情がある時なので、本件では言わないと思いますが、、
もし「あなたの自己都合です」と言われるなら、「働けるので産休まで働きます」と言い切って良いですし、それを駄目と言うなら先に書いたように「労働基準監督署に相談します」と対応してみてください。
もしそれはちょっと…と思うのであれば、産院に相談して診断書を書いてもらうのも手かもしれません。3日以上の休みが必要と診断されたら傷病手当金が貰えますので、会社から休むように言われている日にちから産休開始までの期間を傷病扱いにしてしまえば良いかと◎
これは先生によって書いてくれるかどうか判りませんが。。
まとまりない文章になっているので分かりにくかったらすみません😥
わっちゃん
有給を月に11日以上つかっても、月給×6ヶ月の平均で手当は支給されるんですね?
なんだかうちの会社、よくわかんないですー。たぶん、今月は10日分は有給で出勤扱いですが、残りの10日は欠勤扱いになり結果パートとか日雇いみたいな感じなのかなぁと思ったり。。契約上は常勤なんですが、休みだから非常勤に切り替えされられた的な?
なんだか損してる気がしてしょうがないです。再来週に受診があるので、先生にも相談してみます!