
産後からお腹を壊しやすくなりました。食生活が乱れていて、妊娠前と比べて何か変化があるのか気になります。同じ経験をした方いますか?
カテ違いだったらごめんなさい🙏
産後からお腹を壊しやすくなりました😩
吐き気などはなく、突然お腹を下す感じです。
里帰りせず、子ども優先でやってきたので
自分のご飯は夜だけになってしまったり、
めんどくさくて規則正しくなれていません💦
子どものためにも食生活を直して行こうとは
思っているのですが、妊娠前などは
似たような食生活でもお腹を壊さなかったので
妊娠、出産を得て何か変わったのかな、と、
気になり質問させてもらいました💦
似たような方いますか??
- たん(6歳)
コメント

ぽちたま
産後、胃腸の調子がかなり変わりました。
まず生ものを食べると高確率ですぐお腹を下します。
あとは、妊娠前普段からすごく便秘だったのに毎日快便です(どころかゆるめです)
それと元々の冷え性がさらに悪化しました…
授乳や抱っこなどで血流も悪くなってるから体全体が調子悪いです🤣

4人のママ
私もかなりの便秘だったのに産後は食べたらすぐに出る…というか、ほぼくだってます。
クーラーの中で過ごしっぱなしなので冷えてるのかと思っていました。
-
たん
冷えたりもきっとありますよね😂
子どもに合わせてるのでそんなに寒くはないはずなんですが…
調子良くなりたいですね😩- 8月24日

退会ユーザー
私もそうでした💦
私はお腹壊す+吐き気などがありました😭
最初のうちは赤ちゃんに合わせなきゃいけないので規則正しい生活は難しいですよね💦
なので体の調子が悪くなったり、
ホルモンバランスも崩れるので
体質が変わってしまったんたとおもいます😭
-
たん
吐き気まであると本当大変ですね💦
体質が変わると困りますね💦
慣れるしかないんでしょうが😩- 8月24日

クマクマ
こんばんは^ ^
ごんさんと同じく、産後にお腹を壊しやすくなりました。
産後すぐは大丈夫だったのですが、退院して自宅に帰ってからお腹を壊しやすくなり、突然の便意でトイレに駆け込む‼︎という日々が続きました😂産後食べまくってたので、そのせいかなぁ、、、と思っていたのですが、血便も出るようになり心配だったので大腸カメラをしたところ、大腸に白いポツポツがあるのと、大腸が充血?してると言われました。
何が原因だったのかわからないのですが、環境変化や寝不足、身体のホルモン変化?で何か起きたんじゃないかなぁと思ってます😅病院の先生からも疲れから起きたのでは?と言われました。
でも、しばらく通院してお薬飲んでたら落ち着きました✨✨
赤ちゃんと2人きりの時などにお腹壊すの辛いですよね😭
私と同じものかわからないですが、ごんさんも早くお腹落ち着くと良いですね💦💦
-
たん
血便は出てないのでまだ大丈夫だと思います😂 ストレスやホルモンバランスってすごいですね、体調がすこぶる悪く感じてしまいます💦
ご丁寧にありがとうございました😊- 8月24日
たん
私もゆるめです💦
私も冷え性で、冷えたりとかがあるのかなって思ってました💦
いつお腹壊すかまだわからないのがまた避けようがなくて怖いです💦
早くお互い体調が良くなると良いですよね😂