
コメント

YU0123
子供が2歳、3歳になるとそのパワーと体力にめちゃくちゃ疲れますよー!なので私は保育園に預けて働くほうが楽だしメリハリついて子育ても楽しいです(^^)なにせお金の余裕は心の余裕です!

む
いま一応育休中なんですけど、、、。わかります!その気持ち!たしかにだるいですよね😂 急に働くの辛いとおもいます😭 なれるまでが大変そうですよね😭😭
-
ネコ
そうなんですよ😅3歳まで働かないて決めてたから。2歳になったらぼちぼちどんな仕事しないかって決めないとなぁって、、。
- 8月24日
-
む
そうなんですね!👏🏻
やりたいことも子供がいるとできないですしね😭パートで短くて気楽に働けるとこの方がいいですよね✌🏻- 8月24日

あゆ
私は働くつもりありません(* ´ ˘ ` *)
たまに働きたいな~とか思いますが( ´・ω・` )
-
ネコ
ずっと専業主婦ですか?お金ね余裕あったら働きたくない
- 8月24日

ママ
扶養内パートですが、楽しいですよ〜
私は専業主婦は向いてないタイプだったみたいで毎日イライラして暗くなってましたが、今はちょうど良い息抜きになって楽しいです。
トイトレとか離乳食とか保育園に任せられるのもだいぶ楽です。笑
-
ネコ
そうでしたか😅毎日一緒にいると疲れちゃって。息子は可愛いですがねぇ
- 8月24日

あめ
自分の話ですが、正社員の時短で働いていて、両立が大変なので専業主婦になりたいなと思ったりします😅でも育児より仕事の方が楽な面もあるので、専業にはならず、パートとかギリギリ保育園に預けておける範囲で働き続けると思います。
-
ネコ
なるほど😅パートがいいですよね
- 8月24日

猫LOVE
私も扶養内で働いてますが、できることなら働きたくないです😅
仕事先でムカつくおばさんとも我慢して働くのが苦痛なので、私はお金に余裕があるなら専業主婦のほうが気が楽ですね😅
-
ネコ
精神的ストレスありますよね。今は気が楽ですがねぇ
- 8月24日

退会ユーザー
わたしも不要ないでわたらいてます!
でも働きたくないです!
週1.2でいいーって思っちゃいます!
働かないで家にいるとイヤイヤ期の息子にイライラしちゃうので、、、息抜きとお金のために働いてます
でも今の職場はあまり人間関係が良くないので
行くだけで早く帰りたい気持ちになります!笑
-
ネコ
私も働きたくないです😅そんな事旦那に言えず笑働くって我慢料ですよね。
- 8月24日

ひなまま
今は育児休暇中ですが、正社員時短で働いています😊 私は家の中で小さい子とずっといるのが向いていないので、仕事していて忙しい分もありますが、メリハリがあって丁度いいです♪ 後は自分で使えるお金があるので、美容院や洋服なと、ある程度好き勝手しています(笑)
家にいる事が大丈夫な方は専業主婦だったり、皆さんそれぞれだと思います😊
-
ネコ
そうでしたか😅今お小遣いなしでやってます。旦那さんにはとっていいて言われますが家計的に、、。自分の事は後回しで。貯金もためないとな
- 8月24日
ネコ
そうなんですかぁ😃育児と仕事両立出来て凄いなぁ