9月16日に友達にご飯に誘われているんですけど私が8月28日に病院に行か…
9月16日に友達にご飯に誘われているんですけど
私が8月28日に病院に行かないといけません
もしかしたら手術もしないといけないかも
しれないのですが(子宮系の手術です)
もし術後で動けると思いますか??😅
子どもは2人いて上の子はじっとしてられるタイプ
じゃないので大変だと思います😔
友達が子ども見ててくれるから息抜きに行こうよって
言ってくれているのですが正直病院に行かないと
わからないですよね😔
16日まで保留にしたいのですが
なんて言ったらいいですかね?
手術する事は伝えたくないので…
- やま(8歳)
コメント
ゆずママ
手術する事を伝えたくなければ
私だったらすでに予定があるから
また今度行こうって言います😅
それで16日は駄目だったけど他の日で
予定合えばご飯行こうと誘うかもしれません!
4699
私も大事をとって別の日にしてもらいます😣
ドタキャンになるのも悪いですし。
-
やま
そうですよね😔
4699さんはなんと伝えますか?- 8月24日
-
4699
義両親が来るとかですかねぇ💦
断りたくても断れないって感じで話します!- 8月24日
マッシュ
私も別日にしてもらいますかねー🤔
直前に断るのも申し訳ないし落ち着いた頃に日程調整すると思います!
-
やま
そうですよね😔
ありがとうございます!!- 8月24日
やま
予定があるって言えたらいいんですけど
この事が発覚する前に連絡がきて
こんな事になるとは思ってなくて
たぶん大丈夫だよって言っちゃったんです😅
ゆずママ
そうなんですね!
「たぶん」大丈夫と言ったのなら
確実ではないって意味だったので
手術のことを言いたくのないならば
先の事で忘れてたけど病院受診の
予約してたの忘れてたとか私なら言います!
病院受診の事も言いたくなければ
家族が来る事になってたとか
子供の予防接種入れてたとか言うかもです。
友達には申し訳ないけど嘘つくしかないですよね💦
やま
平日だったら病院関係言えたんですけど
予定してる日が日曜日なんですよ😂
家族が来るとかいろいろ理由つけて
延ばしてもらうしかないですよね😭
ゆずママ
日曜日なんですね💦確かに病院っていう理由じゃ無理ありますね😅
滅多に来れない遠方の両親、兄弟、親戚等が
来る事になった、なってたとか理由だと
そこまで意地悪い人じゃなければ
納得すると思いますけどね😊
やま
そうですね!
いろいろ意見下さりありがとうございます😊