コメント
遥ママ
うちの子も大ジラで先にミルクあげてます(>_<)
離乳食講習会でも
食べなければ
先にミルク上げてもいいといわれたので特に気にはせず……
うちの子
先月からの度重なる入院で
離乳食も進んでおらず
10倍がゆ大さじ1~2しか食べません。
他の食材まだです(>_<)
その子のペースもあるので
少しし食べれなくても見守ってあげてはどうですかね?(>_<)
楽しいご飯タイムになりますように❤
かおり
はじめてのお子さんですか(。。*)?
我が子は可愛いですよね!
ママに向いてないって、私も思ったこと何度もあります。でもそんなことないですよ、ありきたりな言葉ですがあなたしかいません(*´꒳`*)。
ギャン泣きで食べてくれない、ミルク後だと離乳食を残すようならまだ離乳食が早いのでは?☆
私も2人目は7カ月ぐらいから始めましたよ(。。*)ご参考になれば、、
-
みさと
1人目です。本当に可愛くて仕方ありません。
大人の食事を見てヨダレを垂らすし口も動かすので始めたんですがまだ早かったんですかね…
分からないことだらけです😔- 8月24日
はじめてのママリ🔰
我が子ももうすぐ8カ月ですが、おかゆと野菜合わせてまだ赤ちゃんスプーンで3口とか💦ものによっては6口くらいいきますが、なかなかすすまずまだ一回食だし休む日もあります(;o;)
離乳食スタートの時の基本量すら食べれずです(><)
パクパク食べたからやっと食べる気になった?!♡と思っても次の日まったく食べなかったり(;o;)
うちの子はどうやらお粥が苦手みたいで、野菜だけなら食べる事が多いです(><)
おかゆとカボチャ、おかゆとニンジンを混ぜたらたべないけど、
カボチャだけや、カボチャとニンジン混ぜたら食べるとか💦
おかゆ単品も嫌がられて💦💦
豆腐をあげてみたら豆腐は好きみたいでよく食べてくれました。
おっぱいを少しあげてから食べさせることもありますよ!!そしたら少し落ち着くこともあります。で、嫌がったらごちそうさましてまたおっぱいを飲ませたりしてます^ ^
離乳食前のミルクの量は減らされてます、、かね、、?
私も毎日試行錯誤💦💦です(;o;)
お仕事もされてたら切羽詰まりますよね(;o;)💦💦
どうかどうかご自身を責めないでください(;o;)
-
みさと
いつもの半分のミルクで試して見ようと思います😔
- 8月24日
ミッチーママ
お仕事されてたら時間ずらせないですよね⁉️
ギャン泣きの理由がお腹すいたなら、お腹すく少し前に離乳食食べさせてと教わりました。
-
みさと
朝まで起きずに寝てくれるので起きた時点でお腹すいてるんだと思うんです。
- 8月24日
-
ミッチーママ
朝一お腹すいてると寝起きで泣き出しますよね。うちもさっきそうでした。
上の方がおっしゃる通りでミルク先の量減らすがいいのかもしれませんね。
少しぐずっても気を散らして落ち着いたら食べさせるって感じですかね。- 8月24日
はるちぁん
うちは保育園で食後にミルク飲まなかったので、先に100飲ませてからご飯にしてもらっていますよ😊💡
みさと
私なんかより大変な方たくさんいらっしゃいますよね…
見守る余裕もなかったんだと気付き反省しました。
遥ママ
食べて欲しい気持ちはありますが
焦ったからといって食べるわけじゃないので(>_<)
育児書通りには行かないし
人とは違うし……
ほんと何が正解かわからないですもんね(>_<)