毎日偏食に悩まされて辛すぎます。一日の食事はこんな感じです。食べれ…
毎日偏食に悩まされて辛すぎます。
一日の食事はこんな感じです。
食べれるもの少なすぎてこんなのが一日3回も来るとか頭おかしくなります。本当に。
最初はみんな同じ離乳食から始まり、
食べムラがある時期とかありますけどみんななんだかんだ食べてるし。
うちの子は自分から食べるものは素うどん(具材は絶対に無理)、ポテトフライ、豆腐、コープのナゲット、さつまいもスティック、バナナ、ヨーグルトくらい。
動画見せたりしたり、たまに気分が乗ればパン、ハンバーグ、卵焼き、鮭を食べるくらい。
朝 バナナ ヨーグルト さつまいもスティック2本、アンパンマンポテト2個
昼 素うどん 100くらい
夜 おにぎり(動画必須、あれやこれや気を紛らわせてやっと80gくらい)
ナゲットとか卵焼きとかタンパク質30gとか
さつまいもスティック、アンパンマンポテトなど30gとか
を毎日です。これやばいですよね、本当。
なんか発達とかに問題あるんですかね。
それと偏食だし便秘体質で酸化マグネシウム毎日飲んでるお子さんいますか?
偏食に悩まされすぎて病みすぎて何度かここでの回答に救われてなんとかやってけてます。
うちの子は去年の秋頃からずっと酸化マグネシウムを処方してもらい飲み続けてます。
よく偏食でもうんち出てれば良いとかいいますけど、薬飲まないと出ません。カッチカチです。
小児科や市の保健師や栄養士に相談しても変わりません。もう偏食外来しかないんですかね。
あとフォロミは寝る前に200のませてます。
前は朝も昼も飲んでましたけど旦那が口うるさいのでやめてみました。やめたけど結局食べないし、栄養不安だから量戻したいくらいです。
フォロミ200mlで鉄不足補えますかね??
もう毎日悩みすぎて不安が多すぎて苦しいです。
アンパンマンポテトとかもっとあげていいんですかね??
ちなみに今日のお昼ご飯は昼がマックのポテト、夜はマックの残りのプチパンケーキでした。やばすぎます。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
ままり
以前もコメントしました。
大丈夫ですか?🥺ママさんが心配です。
お子さん1歳ですし、食べないもんは食べないですよね💦💦
上の子がかなりの偏食ですが生後5ヶ月から酸マグ飲んでました。2歳からはモビコール飲めるようになるので以降して今も量は減ってきてますが飲んでます。
偏食でもうんち出てればいいっていうのは初めて聞きました😅
すごく心配で食事の時間がストレスなら一度相談してみてはどうでしょうか??
こうゆうとき考えても悩んでも状況は中々良くならないと思っていて、私は行動するようにしてます。
近くに偏食外来やってる病院ありそうですか?
あとお子さん小さいですし、受診してすぐ発達の診断は中々下りないと思います。発達の可能性もあるけど、感覚過敏や不安感や警戒心が強い性格、特性だったりもあります。
コメント