
社会人2年目に妊娠し、デキ婚した女性が、家庭に入ることへの葛藤や転職の難しさについて悩んでいます。計画性のない妊娠に後悔し、自分のやりたいことを諦めることに悲しみを感じています。
寝られないので今心の中にあるものを吐き出させてください。自分でもわかっていることなので批判・中傷コメントはやめてください。m(_ _)m
社会人2年目になろうとする時期、転職を考えていたときに妊娠発覚し、デキ婚をしました。当時は気持ちが追いつかず絶望的な思いでいっぱいでしたが、堕ろすことことは一切考えていなかったので産むことは最初から決めてました。
もともと子供はそんなに好きな性格ではなかったんですが、息子は可愛いし産んで後悔はしていません!
ただやっぱり、計画性のないデキ婚だったので自分がこれからやりたかったこと、挑戦したかったことが諦めてしまう結果に…😭
周りと比べても意味はないんですが、みんな自分のやりたいことをやっていて、私は何してるんだろう…自分は本当はこんなに早く家庭に入るつもりはなかったと改めて思い知らされています。
もちろん今は育休中なので仕事復帰はしますが、転職はまずできなそうです。(産休育休に入りたいと会社に伝えたら、すぐに会社を辞められては困ると言われたこともあり。)
やっばり無計画な妊娠や結婚はダメだなと身に染みて日々感じてます😂
- Mie(7歳)
コメント

みゆきち♡
まだお若いんですかね?避妊はされていなかったのですか?!
旦那さんは子供欲しかったんですかね?😊
確かにお子さんがいたら、全て諦めなければならないと思ってしまうかも知れませんが、私はどちらかだと思います。
お子さんいても、いつかやりたい事が実現出来るように準備して頑張る。
お子さんの為に頑張る。
じゃないかな😂

はじめてのママリ🔰
海外とかではないんですが、私もしたい仕事があって今はできそうにないです。子どもがそれなりに手離れたら、また第3の人生だと思ってその時できる限りでやりたいことしたいです😀
海外で働くってかっこいいですね!思考や見る世界が広そうで、私みたいな地元引きこもり(笑)からするとやりたいことできてないとしても、とっても素敵です😊
-
Mie
それも覚悟して子供を育てることを決めましたが周りの話を聞いてるとやっぱり羨ましくなって…
留学していたのもあって海外での生活を願望しているのもあります!
いずれは海外で働くつもりで今の会社にも就職したのですが、いざ入ると思っていたビジョンと全く異なっていて💦
今は無理かもしれないですが今後のための準備と思って頑張りたいと思います!
お互い頑張りましょう!- 8月24日

かんちゃんママ
私はデキ婚すらできなかったんですが
結婚前?に子供を産んでしまい、自分がやりたいことも減りました(><)
でも子供が保育園に通わし
子供も少しですが自分のこともできるようになり
少しずつですが自分のしたかったこともできるようになりましたよ( * ॑꒳ ॑* )
でもいざ一人の時間になると寂しいものです(><)
-
Mie
シングルでしょうか?
やっぱりある程度人生を謳歌してから結婚、妊娠するべきだなと本当に強く思いました😂
子供が大きくなるにつれて夢を確実にできるよう頑張りたいと思います- 8月24日
-
かんちゃんママ
シングルです(><)
夢を諦めないのはいいと思います☺️- 8月24日

かなえ
めちゃくちゃわかります!
私は旦那が好きで望んで妊娠したわけですが子供がいると子供が居るからねーと言われたりしてやりたいと思ってたことってなかなか出来ませんよね〜
子供がいても働きやすい、色々な事に挑戦できる世の中に早くなって欲しいものですよね〜
-
Mie
本当にそう思います。
働いて子供保育園に預けても熱とか出して何度も休まなくちゃいけなくなりそうですしね💦
仕事を休むことはよくないとはわかりますが、しょうがないことなのにそれをよく思われない世の中って本当に生きづらいです。笑- 8月24日
-
かなえ
女はこれだから、女はそんなので休めていいよなとか、休まれたらこっちが穴埋めしなきゃいけないんだよなとかはぁ???って感じですよね😇
休んだり、早退したりすることにこっちは申し訳ないと思ってるのに子供いるからダメだわで済ます男や出産してない女は本当イライラしますね🖕
お前らなら全部やってから言えよ!!!って笑
やりたいことあったりするのはだれしもあります!批判する人もいます!でもだからと言って別に思ってるだけだし子供放置したり虐待したりしたわけじゃないんだから責められるはちょっと違うと思いますね〜
やる事やってるからこそそういうのがふとした時に考えちゃいますよね!
デキ婚だから、若いからとか色々言われてもだから何?って感じですよ😂
結婚して、子供産んだらみんな自分の時間なんて無くなっちゃうんだからみんな思うことですよ!
私も母性母性ってありふれてないから他のお母さんからしたらあの子はって思われてるのかもしれませんがみんながみんなそんな子供中心だけで考えられる人だけじゃないってことです!
でもやる事はやってますからね!
いいんですよそれでも!!- 8月24日

みどりむし
考えて計画的に行ったとしても必ずしも満足のいく人生になるとは限らないので、皆さん色んなところで「こんなはずでは無かったのにな...」と心で思ってると思いますよ😊
出産は自分だけじゃなくて守るべき子供がいるから特に周りと比べてしまうかも知れませんが、私は早くに子供を産んで育ててるお母さんが羨ましいです😳✨
若いうちの方が体力あるし、キャリアアップは子供が大きくなってからも十分にできますし!本人のやる気次第で人生どうにでもなります😊👍
-
Mie
それは重々承知しています。
私の母親でさえ、計画的に結婚妊娠しても後悔してることはいっぱいあるので…
ただやっぱり20代いっぱいはやりたい仕事をバリバリして遊んでおけばよかった!って思います!笑
結局はみんなないものねだりですよね。私も逆に30代で出産したら若い時に産んでおけばよかったと思うかもしれないですしね💦- 8月24日

ママリ
はじめまして、
今すぐにでも海外で仕事をする夢を叶えたいですか?
私も海外での仕事に夢を抱いてました。仕事の都合上、四年経ってようやく海外暮らしが実現しましたが、渡米後、数ヶ月で日本人の彼との間に子供を授かり帰国しました。
不完全燃焼で帰国した気持ちがありますが、次は子供と一緒に行けたらと思ってます。
まだ20代前半!子供がある程度成長してからでも遅くないと思いますよ^ ^
今から、モチベーション上げるために海外の仕事について調べて貯金して、子供にも外国に興味をもってもらえるように色々教えてあげたりと^ ^
今じゃないだけだと思います!
頑張って目標達成して下さいね!
-
Mie
早ければ早い方がいいとは思ってます。
ただ周りの子たちはワーホリや、留学やらで今それをかなえて羨ましく感じてます。
ワーホリがしたいというわけではありませんが、どちらかというとそれでもいいから海外で働きたいっていうないものねだりですが。笑
まあ海外で仕事っていっても抽象的なのでまずは何の仕事がしたいかをしっかり考えなければいけないところから始まります💦
子供は一応ハーフになりますが旦那の国には住みたくないので別の国を考えています!笑- 8月24日

らいら
こんばんは、寝られないのですね。
私もです!
やりたいことやれない気持ち、つらいですね。
子育ては感じ方ひとそれぞれですが、
慌ただしい社会人と比べて達成感ないというか。
私も何も書いているのでしょうか。。
とにかく、
「こんなこと、やってる場合じゃないよ!」
みたいな気持ちあります。
私は三人子供いますけど、
一番上の子のとき、リーマンショックがあり、育休切りという形で契約していた会社を切られました。
公園いって砂場で遊んで、何やってるんだろ?の毎日。
でもまあ、二人目産んでなんとか強引に仕事始めたら思っていたのと違う職でしたが、楽しかったですよ。
赤ちゃんと一緒にいて取り残されるような気もしますが。
きちんと帰る場所があるのは羨ましいなと思います。
え、現在の私はというと、正社員目指していたところ予定外の妊娠で三人目子育てしてます(^^💦
旦那と壮絶なケンカをしました。
夢を壊したと旦那にもずーーっと怒っていましたし。
おろす!と何度も何度も思いました。
そのあと、産まれてきた子供は
ただただ、可愛くて
上の子二人とはまた違った個性で、
人間の可能性の幅を広げてくれた気がします。
まだまだ若いお母さんですから、子供と一緒に成長するのも楽しいですよ。
子供と一緒に、遊んで勉強するうちに
自分ひとりでは発見できないこともみつけられます。
いつかお子さんが大きくなってきたとき、「さて、お母さん挑戦しちゃおうかなあー」って子供に言えたらカッコいいですよね。
周りの方々のサポートもいっぱい受けて、「子供いたら出来ない」を
「いても、なんとか出来そう」に変えられるといいですね。
それもキツい道ではありますが。
ひたすら体力と協力者に頭下げるのがね、つらいとこですがー(涙)

さな
仕事バリバリ頑張り、それが認められ海外赴任。駐在3年を経験し33歳で結婚、出産しました。結婚するまで好きな事だけして生きてきました。
一見すると羨ましく思えるかもしれませんが、それでも後悔はありますよ。
あの時あっちの道を選べばよかった、どうしてこうしちゃったんだろう、、、って。
産後に人生振り返る事が多くて特に思い思います。
人生なんてみんなそんなもんかなって思いますよ。

和ママ
私もデキ婚ですが、夢は諦めてません笑
今はまだ実現できないですが、子どもの手が離れてからでも遅くないかなぁと思います😊
私も義母とかから堕ろせとか言われたけど、絶対嫌だと言って産みました。義母が大嫌いです。
私は子どもができて結婚しましたが、良かったなと思います😊
Mie
避妊しなかったのでデキ婚になりました😂💦
旦那も子供は産んで欲しいとは当時言ってましたが、育児は全然です。
私の年齢はどちらかというと適齢期だとは思いますが、もともと結婚も妊娠も30代くらいを考えていたので…
子供よりは、どちらかというと旦那と離婚しなければいけないくらいの勢いの夢ですがね!笑
みゆきち♡
避妊しなかったのであれば、やはりそれは結果論ですよね😅
やりたい事を貫くのでしたら避妊は絶対かと…。
旦那さんと言うか、男は口ばかりな生き物ですからね😨
もし離婚してまでも、と考えているのであればそれが出来る環境になるように今以上努力しなければいけませんよね?
その覚悟はありますか?😳
それがあるなら諦めずに頑張るべきだと思います!
私はそこまでしてやりたい事がないので羨ましいです😭
Mie
結果論なのでデきてから色々後悔しました。何で避妊しなかったんだろうって本当に当時は思いました。だから私の友人には強く避妊を進めています!笑
離婚の覚悟はあります。
そのために仕事復帰したら稼いでなるべくお金貯めたいと思ってます。
今は色々理由があり満足にお金が貯められないので…