※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまご
お出かけ

大阪の梅田に生後4ヶ月でお出かけしたよって方いらっしゃいますか?そろ…

大阪の梅田に生後4ヶ月でお出かけしたよって方いらっしゃいますか?
そろそろお出かけデビューしたいのですが、どんな所なら赤ちゃんでもいけそうか見当つかなくて💦

最近ベビーカーも室内に入ると泣いたりします
抱っこひもだけだとどれくらいの時間なら大丈夫ですか?

コメント

ピスケ

阪急は授乳、オムツ替えスペースもあり動きやすかったです😊午前中からランチくらいだとちょこちょこベビーカー見かけますよ✨
ランチならNU茶屋町のチャノマっていうところだったと思うんですが、一部の席は一面ソファ?になってて、大人は食べにくいですが、子供をその上で寝かせておけるので楽でした!私もその時期は数えるほども行っていないので他のところはわかりませんが😭💦
抱っこ紐の大丈夫な時間はそれぞれだと思いますが、買い物とかして荷物が増えるならしんどいと思います😭ベビーカーに抱っこ紐を積んで行ってぐずるようなら抱っこ紐でっていうのは無しですか?

  • たまご

    たまご

    ありがとうございます!
    チャノマ調べてみます!
    そうなんですよね、抱っこひもだと荷物がもてないですもんね😵
    ベビーカーに抱っこひも積んで行ってみます

    • 8月24日
ゆみ

息子も同じ月齢です!
3カ月からちょこちょこ街に繰り出すようになりました🙌
私も抱っこ紐で出かけることの方が多いです。
梅田だと、あの人ごみのなかベビーカーをおせるか、私が不安で。。。
時間は3〜4時間くらいで帰るようにしています💡
大阪なら個人的には天王寺や心斎橋などおすすめです。天王寺はキューズモールのなかにアカチャンホンポもあるので、赤ちゃんも休憩させやすいですよ☺️
ご飯食べたりするときはベビーカーがある方がお店を選ばなくていいので楽かもしれません。
人も多いし、不安ですよね💦うちは意外といけましたよ!お出かけ楽しんでください💓

  • たまご

    たまご

    3ヶ月から出かけてるんですね
    参考になります✨
    一度梅田に行った時、ベビーカー押すの大変でした

    天王寺の方が地元からは近いので、立地もわかるし、電車長めにのって、天王寺いくのもありですね‼️

    ゆみさんみたいにお出かけ楽しめるようになりたいです!

    • 8月24日
とんにゃ

3ヶ月で梅田行きました。
ヨドバシカメラで空気清浄機とブラーバ買いたかったので(^^)
ヨドバシの地下二階に授乳室できてました!元は倉庫みたいで綺麗でもなかったですが、広くてウォーターサーバーもありましたよ。
ルクアは授乳室きれいで良かったです♫

地下鉄に乗るとか移動だけなら抱っこ紐が良いですが、梅田でショッピングとかご飯も食べるなら、私も抱っこ紐持参しつつベビーカーで行きます👶

  • たまご

    たまご

    梅田にいったからにはご飯も食べてみたいです!
    抱っこひも持参でベビーカーで行ってみます!

    • 8月25日
®️

わたしも同じ月齢です。
3カ月の頃からいろいろ出掛けてました。梅田は人が多いのでベビーカーでは大変だったので重たいですが
抱っこ紐で行っていました。

阪急の赤ちゃん休憩室の授乳室は
土曜日だったからかかなり混んでいて順番待ちでした。(30分)

ルクアは空いていて
土曜日でも待たずに授乳できました。

両方お湯もあるのでミルクもすぐ作れましたよ(^^)

家からの移動時間を含め4時間以内で帰るようにしていました。

平日ですが大丸梅田の
ハンズカフェはベビーカーの
赤ちゃん連れのママが多かったです。

わたしの場合は動いてないと
赤ちゃんが泣くので
ごはんは諦めて買い物中心で
行きました♪

  • たまご

    たまご

    授乳室の情報もありがとうございました♡順番待ちになるときもあるんですね
    うちの赤ちゃんも動かないと泣くので、買い物中心がいいみたいですね😃

    • 8月25日
ちー

ルクア行ったりしてます😊
混雑してる中ベビーカーの移動がちょっと大変だったので
ルクアでベビーカー貸りて
朝からフードホールで飲食したり
館内ぶらぶらしてました☺️☺️

梅田は人だらけなので
移動のときは抱っこ紐
館内でベビーカー貸し出し行なっているところは
ベビーカー借りてまわるのおすすめします!
息子もベビーカーのるとよくぐずるのでベビーカーに荷物積んで周る形になりますが、、(笑)

  • たまご

    たまご

    ルクアでベビーカー借りれる事とかできるんですね!知りませんでした!!

    フードホールで飲食してぶらぶら,,,あこがれます♡

    • 8月25日
バタコさん

同じ月齢です👶🏻
3ヶ月くらいから梅田にはちょこちょこ行ってます💦
ベビーカーと抱っこ紐両方持って行ってます!
私は抱っこ紐は長時間はしんどいですし、カフェなどではベビーカーに赤ちゃんを寝かせていられるのでベビーカー無しの方が不安です💦
ベビーカーでぐずった時は抱っこ紐してます!
阪急のベビーフロアは授乳室が綺麗でした!阪急行った時は9階のキーフェルでお茶します!
ルクアイーレのビルズはベビーカー有りで予約してランチしました!
広いソファ席を用意していただけたので娘はソファで寝てました👶🏻笑
落ちないように私の後ろで寝かせてました!
ビルズの同じ階に授乳室がありますが、そちらも綺麗で快適でした✨

  • たまご

    たまご

    3ヶ月から少しずつお出かけやはりできるんですね!やる気沸いてきました

    ソファーで寝てくれたら最高ですね‼️

    • 8月25日