
コメント

ぴむ
借金があるなら全額返済しますね(^^)

ママリ
家を購入など予定があるならそちらに。ないなら返済٩(ˊᗜˋ*)وかな
-
たぬき
家の購入の予定はあるのですが、まだまだ先になりそうです😭💦
- 8月23日
-
ママリ
そうなんですね!家や車をローンで買うと利子がすごいので、なるべく頭金で支払えるように優先すべきかなぁと⸜(*ˊᵕˋ*)⸝まだまだ先でも予定があるならとっておいたほうがいいかなと私は思います😊👍
- 8月24日

しゃみ
奨学金ですね。借金は綺麗にしておいた方が安心です(^-^)
-
たぬき
ありがとうございます😊
- 8月23日

はじめてのママリ🔰
返済にあてますね!
うちも臨時で50万入ったやつで旦那の支払い終わらせました!
-
たぬき
そうなんですね❣️ありがとうございます😊
- 8月23日

えまり
奨学金早く返したほうがいいてすよ!
あとは貯金がいいですよ!
-
たぬき
ありがとうございます😊
- 8月23日

𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
奨学金全額返して残りを
貯金ですかね〜(*´꒳`*)
-
たぬき
ありがとうございます😊
- 8月23日

アンパンパン
借金あるなら0にします‼️
-
たぬき
ありがとうございます😊
- 8月23日

クッキーつくったよー
奨学金返して、残りを運用(株とか)に回します。
-
たぬき
運用するの初めてなんですが、大丈夫ですかね😭💦💦
- 8月23日
-
クッキーつくったよー
株に関する本を一冊買ってみるのをオススメします(^^)
もとはなかったはずのお金!という気持ちでやれば気楽にできますよ♪- 8月23日

さち
奨学金に利子があるかどうかで判断ですね!利子なしなら、だらだら返しても良いと思います!
わたしなら運用したいですね〜 NISAか投資信託ですかね!
-
たぬき
奨学金の利子は無いんです!なので凄く悩みます😭💦
ただ投資とかした事ないので少し不安で(;д;)- 8月23日
-
さち
あくまで臨時収入で無くなっても困らない(なくても生活できる)なら、絶対運用した方が良いです。
心配なら保険の積立で一括払いで10年寝かせるとかもアリだと思います!- 8月24日

こっとん。
全額返済して残りは貯金ですかね😂😂
-
たぬき
ありがとうございます😊
- 8月23日

なぐ
返済派が多いようですが、奨学金の返済の利率にもよるかなと思いました。
非常に低金利で返済中なのであれば、急いで返す事にあまり意味(メリット)はありません。
経済学的にはですが、「現在の100万円」と「10年後の100万円」では、圧倒的に「現在の100万円」の価値が大きいです。
※その100万円で勉強して運用すれば、10年後に100万円以上稼ぐ事も可能です。
なので、私なら、とりあえず貯蓄or将来のための勉強、にあてます。
…と、論理的に回答したものの、私も心理的には返済しちゃいたい気持ちがとっっってもわかります!
家と車のローンでカツカツですから(笑)😅💦
何にしても、臨時収入ラッキーですね✨✨✨
うらやましーなー!😊
-
たぬき
実は私の借りてる奨学金には利子がないので、すごく悩んでいて💦
そうですよね…ただ投資などした事がないので、そのお金が無くなってしまうのではないかと不安にもなっているところです。。
まさかの臨時収入でした🙌- 8月23日

キラキラ星
返済して残り貯蓄‼( 〃▽〃)
-
たぬき
ありがとうございます😊
- 8月23日

みんてぃ
利子あるなら奨学金返済ですね。
ただし家購入、車購入、結婚式や出産などの予定があるのであればそれらが終わってからの方が安心だとおもいます!
-
たぬき
利子が無いのでとても悩みます😭
家の購入を考えているのですが、買いたい地域が高過ぎてまだまだ先かなと思っていて…(;д;)- 8月23日

たぬたぬ
借金返済して、残りは旅行と貯金です!笑
-
たぬき
ありがとうございます😊
- 8月23日

あー
奨学金の利率は低いので、それよりは車のローン、家のローンなどあればそちらを先に繰り上げ返済した方が良いですよね~🐥
とは言っても、奨学金すごく気になるの分かります💦
私なら、50万円ほど運用して、残りは貯金とかですかね~😶💭
-
たぬき
私の借りている奨学金は利子が無いんです🙌😭
なので直ぐ返さなくてもいいかな、とは思うのですが投資などした事ないのでそこに手を出すのも少し不安で💦- 8月24日

ぴっぴ
借入利率よりも運用が上回りそうなら、返さずに運用に回します💡
-
たぬき
私の借りている奨学金は利子が無いのですが、運用するのは初めてなので悩んでしまって💦💦
- 8月24日

ぶーごん
私ならさっさと返したいので
奨学金とおさらばまします😂😂😂
それにしても
最高の臨時収入ですね🤤
-
たぬき
ありがとうございます😊
まさかの臨時収入で若干手が震えました😅- 8月24日

りり✨
借金はさきに返すべきです✨
-
たぬき
ありがとうございます😊
- 8月24日

みかっち
すごい、うちと全く一緒です!!
主人も同じぐらいの臨時収入があり車ローンや住宅ローンにあてたり上手く運用したほうがいいか悩んでいたのですが…無知すぎるのでお世話になっているファイナンシャルプランナーさんに相談することにしました!
うちの場合でと考えてくれるので良かったですよ♪
税金対策も必要ですからね!!
そこら辺も聞いておくと良かったです!

退会ユーザー
運用は時にマイナスとなりますから…
お金がある内に返済し、その残りで運用した方が良いと思います。

さるあた
返済して残りは貯金ですかね。

二児のママ
150万返済して残りは貯金ですかね😃

プーちゃん
奨学金に利子がなくても、300万も残ってるなら、先が長いので、先に返済しちゃいます。
月々支払いがあるかないかは気分も結構違いますよ😄
その分月々貯金できるようになるでしょうし、私なら先に返済します😄
借金があるのに運用に回すのも違和感あります😅

sachira
借金返済して、残り貯金します!
利子あるなし関わらず、早く返済して気持ち的にスッキリしたいです💫

退会ユーザー
利子がないなら早く返すメリットはないので、非常時にとっておくか、運用します👶✨
たぬき
ありがとうございます😊