
来年度の1歳児クラス入園に伴う引っ越しで、市外の賃貸に移ります。市外からの保育園申請は難しく、待機児童が114人います。受かるかは不透明です。
来年度から1歳児クラス入園、引っ越し、します。現在育休中で4月から復帰予定です。
今の家が2月で契約が切れるので市外の賃貸に引っ越します。
少し調べると市外からの保育園の抽選は順番が市内の人の後になるため受かるのは難しいと書いてありました。申し込みが10月からなのですが、10月に家を借りて、2月に入居は無理だと思うので、やはり市外からの保育園申請になってしまうと思うのですが、受かるのは難しいでしょうか…
引越し先の今年度の待機児童は114人です。
- もるこ(6歳)
コメント

ぽん
H30年2月引越しでH30年4月から1歳児クラス入園させました!😌
申し込みはH29年10月頃にしたと思います!
市外からの申し込みは現住所の市役所を通じて新住所に申し込みです!
私の所は待機児童が少なかったからなのか難しい等は言われなかったですよ。ただ市外からの申し込みだとなぜそこに申し込みするのか具体的な資料が必要でした。
私の場合は家が2月に完成予定だったので家の注文書等を出しました!
賃貸への転居だとまだつぎの住居は決まってないですか?💦
もるこ
詳しくありがとうございます!
申し込みは現住所の市役所からなんですね!!聞いといて良かったです☺️
転居先は賃貸だと今からはなかなか難しいみたいです…一応きいてみたんですけど…