![ゆいまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の娘が座薬を使用後、緩いうんちと血が出ています。ヘルパンギーナが流行中で、自宅で様子を見たいが、小児科へ行くべきでしょうか?
6ヶ月の娘が便秘ぎみだったので
先日小児科で座薬をもらいました。
今朝座薬を使用して
うんちを4回しましたが
1度めからどんどん緩いうんちになってきています。
先程のうんちではゼリー状の粘膜?と
500円だまサイズの血がまじっていました。
うんちはオムツの8割りに広がっていました。
本人の機嫌がよくおっぱいも沢山飲んでいます!
ヘルパンギーナがはやっているので
できれば自宅で様子をみたいのですが
小児科へ行ったほうがよいでしょうか!?
- ゆいまま(7歳)
コメント
![もこもこ♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこ♡♡
血便が続くようなら行った方がいいですが1度だけで機嫌がよく水分もとれてるなら様子見で大丈夫だと思います。
暑いので脱水だけ気をつけて下さいね😌
ゆいまま
ありがとうございます‼️
水分補給に気を付けながら様子みます!