
コメント

もう
悪阻はどうですか?
私は1人目は食べ悪阻で18キロ増えました(^_^;)
2人目もNo悪阻で12キロ増えてしまって未だ2キロ戻ってません(>_<)
年齢もあるかもしれませんが増えすぎると元になかなか戻りません…。
サラダとか春雨でカロリー抑えてよく散歩してました!
マタニティヨガとか良いかもしれませんね^o^

みー
わたしは27週から一気に+6キロくらい増えました。笑
それまでは徐々に増えてく感じだったんですが(´-`).。oO(
いまは好きなもの食べまくりで+10まで太りました(笑)
バランスよく三色食べて
間食しなければ全然大丈夫だとおもいます(・ω・)ノ
-
chi**
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
そしたら最初から気をつけないとだめですよね>_<
ちなみに好きなものはなんですか?- 12月12日
-
みー
妊娠してから甘いもの好きになっちゃってチョコとか簡単につまめるものは後期から頻繁に
食べてました(笑)
病院が体重管理うるさくて
よく言われてたのは1日最低
6回は体重計にのること!って
言ってました(´-`).。oO(笑
したら嫌でもきにするでしょって(笑)
参考までにどうぞ😁💕💕- 12月12日

chisa
油断してるとすぐに増えちゃいますよー(^◇^;)
1人目の時+18キロ、2人目が+10キロ増えました💦
悪阻が2回とも無かったのが増えた原因かなーと思いますが、妊娠後期から何も食べなくてもドンっと増えるので中期までどれだけ抑えるかが大事だと思います(o^^o)
体重管理は毎朝体重計に乗って体重管理をしてたらそんなにドンっと増える事はなかったですよ✨
-
chi**
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
悪阻がないのは羨ましいです>_<
私は食べ悪阻なんですけど白米がだめになったのでご飯が食べれるようになったら普通に増えてしまいそうです>_<
中期までが大事なんですね!
毎日体重測って頑張りたいと思います!
ちなみに体重測る時間帯とか決めていましたか?- 12月12日
-
chisa
悪阻が全くない分食欲が旺盛だったので今考えれば食べ悪阻だったのかなぁーと思います💦
体重計測る時間は決めてなかったんですが、朝ごはん食べる前でトイレに行った後に測ってました(o^^o)- 12月12日

たーにゃんたよぴ
今30wで+7kgです。
6ヶ月くらいからお腹出ると同時に一気に増えたので、、
かなり気をつけて、炭水化物は出来るだけ朝のみにしてても最低月1kgは増えてます。
仕事も辞めたし運動や散歩もそんなにしてないぶん、
ジュースやお菓子はどうしても食べたいときか友達と外食するときしか摂らないようにしてます(^^)
-
chi**
コメントありがとうございます!
すごいですね!
体重管理しっかりしてらっしゃるんですね!
私も仕事辞めたので食事の管理が重要になりそうですね…
ジュースとお菓子我慢できるのすごいです!
私も頑張りたいと思います>_<- 12月12日
-
たーにゃんたよぴ
臨月は息するだけで太る!って産院で脅されてるんで←←
スタバもアイスも大好きなんで食べたくなるけど、
毎日体重計ってると増えていくことが怖くて食べるの我慢出来るよーになりました 笑
家から出るのが面倒なんで、
買いだめしないだけで食べなくなりますよ(^^)- 12月12日

azu66
すぐ増えますよー!妊娠中期以降は、いつもお腹がすくし、脂肪がつきやすくなるので、要注意です!
間食を控えて野菜中心の食生活を心がけてください!

退会ユーザー
1人目のとき、特になにもなく順調で 仲のいい友達が+7㌔とかで産んでたので 自分もそんくらいだろな〜なんて思ってたら…
結局14㌔くらい?太りました(笑)妊娠前41㌔から最後、55㌔でした…(笑)
臨月の、最後の2週間がほんとにびっくりするくらい、普通に食べて運動してるのに ばーーーん!!って太ってって(笑)
蛋白++とかで塩分制限はしてました( ´-` )
chi**
コメントありがとうございます!
私も食べ悪阻で今はだいぶ楽になったんですが、ガッツリ色々食べれる感じではないんですが、
仕事してないので太ってしまいそうです>_<
やっぱり食生活と運動が大事になりますよね>_<