※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
妊娠・出産

張りが気になる場合は病院に電話相談してください。症状が続く場合も様子を見るか相談するか迷っているようです。

現在妊娠21週です。
みなさん、どの程度の張りだったら病院に電話で相談しますか?
5日前の検診では順調と言われました。(腹部エコーのみ、内診は無し)
たしかにそれまでは張りもほぼなく過ごしていたのですが、3日前くらいから、少しづつ張りが増え始めて...。
3日前は、立っても座っても張って、横になれば治るけど、姿勢を変えたらまたすぐ張って...一日中張りに悩んでいました。
これが翌日も続くなら電話しようと思っていたのですが、その翌日はそれが嘘のように張らず...。それから今日までは、立っていると張る感覚は無いけど、触るとちょっとお腹硬いかな?な感じなのですが、電話で相談するレベルなのか悩みます...。もう少し様子見したほうがいいでしょうか?
出血は無く、張りも横になれば収まります。

コメント

うさ

不安なら電話して受診した方がママも安心できるかと思いますよ。
張り止め処方するしないも医者が診察して判断します。小さな命です。心配して当然だし、それがかえってストレスになり負担になるこもあります。

  • なつ

    なつ

    コメントありがとうございます。
    次の検診まで不安なのも嫌なので、電話しました!一応明日診てくださるそうなので、安心しました...。
    今はそんな張ってないので、大したことないじゃんと思われるかもしれませんが...汗

    • 8月23日
  • うさ

    うさ

    私はお腹の張りがそう大したことないかと思いお仕事していたら微出血がありこれもまたそのうち良くなる!大丈夫!と思い出勤したら動けないほどの腹痛あり、受診したら切迫流産になりかけてました(つд;*)。今は大したことがなくても積み重なれば大変なことになります。例え、受診し医者に「大丈夫ですね!」と言われ帰って数日後は「切迫流産になりかけてます」と言われることもあります^^ 些細な変化があれば受診し医者に診てもらい今後の生活習慣についてどうするべきかも相談なさるといいですよ!

    • 8月23日
  • なつ

    なつ

    うささんのコメントに背中押してもらえた気がします!
    気を使って電話するか悩んでしまったり、色々考えてしまいましたが、明日は不安が残らないよう相談したいと思います。

    • 8月23日
  • うさ

    うさ

    はい(*´ー`*)!
    お大事になさってくださいね。

    • 8月23日
チャッピー

私も、20週の時、お腹の張りが夜中にあり、
横になったら、少しマシになったので、そのまま仕事に行きましたが、
やはり張りが治らなかったので、病院に電話し、診察してもらいまして、
今月いっぱい診断書でました💨

私の場合、筋腫がだんだん大きくなってるのもあったのですが、張り止めの内服まではでず、とりあえず安静にしてとの事でした。
それから、張りもマシになり、家事もやっていいと言われ、少しずつ動いてます🙃

病院に行くと、何も無かったとしても、気分的に安心ですよね🐣

私も張りの具合もどの程度で連絡するとかわからず、
今回の症状を看護師に伝えたら、
張りが出たら、仕事に行かずに受診に来てくださいと言われました👩‍⚕️

  • なつ

    なつ

    コメントありがとうございます。
    お仕事されていた中での事ですと、不安ですよね。私も筋腫持ちなので、余計に不安になり受診しました。私の場合は内診ではとくに異常無しでしたので、今はただなるべく安静にしている状態です。何事も一人で悩まず受診して安心するほうが良いなと今回改めて思いました!(^^)
    チャッピーさんも、お大事になさってください。お互い無事に臨月を迎えられるといいですね!

    • 8月25日
はなちゃん

こんにちは!
私もいま同じような感じで
受診しようかどうか悩んでいます😭
立ったり座ったり
また横になってる間も張ってきて
でも10秒くらい経てば治まって…
1時間に何回も張るならきて!
と言われているのですが
そこまでも張らずです…。
その後受診はされましたか?

  • なつ

    なつ

    心配ですよね💦
    私は結局不安に耐えきれず受診しました!内診してもらいましたが、どこも異常なしと言われました😂先生も、ささいな事でも気になったら受診していいよと言ってくださったので、ただの杞憂だとしても、精神的に楽になるので、受診するのがいいと思います😀

    • 8月27日